![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
むしろ逆では?
今は小学校卒業まで1割負担で、来年の1月から無料になりますよ😊
さくら
むしろ逆では?
今は小学校卒業まで1割負担で、来年の1月から無料になりますよ😊
「小学校」に関する質問
幼稚園で仲良し3人組、いつも一緒に遊び、自然と3人一緒になることが多いようで毎日2人の名前が出てきます。 幼稚園以外でも、毎週決まった曜日に公園などで遊びに行き、1,2時間程一緒に過ごしたりもするように 親同士は…
ほぼ愚痴です。 息子と仲良くして欲しくないと思っている女の子がいます。 田舎なので園は1クラス、小学校もそのまま持ち上がりで6年間一緒です。 女の子→息子を気に入ってくれてるのはいいのですが、キツい言葉で命令…
保育園や幼稚園の入園準備、お名前スタンプってどれくらい使いますか? 買うなら小学校の入園準備にも使えそうな漢字も入ったやつがおすすめでしょうか? シールで十分なのかなとおもいつつ、、 手書きするなら字が下手…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
えっ、来年から無料になるんですか😍
市役所には近々倉敷から岡山市に引っ越したいというと、岡山市は小学生卒業までだったら医療費無料ですって言われたばかりなのに、今日病院に来月から岡山市になるかもと伝えたら「岡山市は、小学生から1割負担になるけど、引越しして大丈夫?」と心配されたのでめちゃめちゃ不安になっていました💦
さくら
他の市では小学校卒業まで無料なのが当たり前な感じですもんね😅
岡山市もやっとのようなので、我が家も恩恵を受けられそうです。
はじめてのママリ🔰
良かったですね😍
もうすぐ岡山市の方に引っ越すので、小学生から1割負担と聞いて怯えていました😄