
パントリー内のアクセントクロスについて、入り口の壁部分も同じようにするべきか迷っています。他の方はどうしているのか知りたいです。
アーチ壁のクロスについて
パントリー内を4面全てアクセントクロスにしたのですが、そうするとアーチ壁の入り口の壁部分※伝わりますか?ドアがあるとしたらドアを閉めたときにドアがつく面もパントリーのアクセントクロスになると言われました💦
そんなことあるんですね💦
インスタ等では見たことなかったので💦
結構派手な柄なので、結局そっちの壁面だけ通常のクロスにしたのですが…😭😭
パントリー内の壁全面アクセントクロス入れている方、入り口の壁部分、同じように言われましたか🤔?まだ諦めきれなくて💦
- 痩せたいけど動きたくない(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ママリノ
建具などで仕切りがないと、クロスの種類を変えられないと言われました。
うちは、パントリーではないのですが、一つの面の壁を左右でクロスの種類を変えたかったのですが
仕切りがないので無理だと言われたので
たぶん同じような理由かなと思いました。

ママリー
アーチは切り替えが難しいんですよね💦
うちは円になってるところにモールディングをつけて切り替えてます。
-
痩せたいけど動きたくない
ご回答ありがとうございます!
モールディング、調べてみました!
なるほど!これなら4面アクセントクロスで入り口壁までクロスになっても、DIY等でなんとかなりそう…ですね!
営業の人に聞いてみます!
ありがとうございます😊- 5月19日
-
ママリー
DIYはできるのかな…🤔
うちはこういう状態です💡- 5月19日
-
痩せたいけど動きたくない
こういった商品があるのですが、これを入り口壁につけたら※アクセントクロスの上から柄が消えて白くなる?と思ったのですが…難しそうですかね😅
- 5月19日
-
ママリー
んーと、①の部分もアクセントにするか、②のアクセントをやめるかの二択ってことではないのでしょうか🤔
うちもパントリー内を全面アクセントにしたいって言ったら、②の部分をアクセントにすると切り替えが難しいからモールディング入れましょうって言われたので。
①までアクセントにしちゃうとモールディングでは隠せないので、クロスの施工するときにやってもらうしかないのかなと🤔- 5月19日
-
痩せたいけど動きたくない
あ、なるほど!
モールディングというので➀の部分すべて隠せるのかと勘違いしてしまいました🙇♀💦
アーチ壁部分の切り替えにモールディングを入れたら、全面クロスで入り口のところは通常クロスで可能かどうか、早速明日にでも担当者さんに連絡してみます!!
ご丁寧な説明ありがとうございます🙇♀!!- 5月19日

ずーこ
アクセントクロスを貼る場合、建具の枠や壁の折り返しでクロスを切り替えるのでアーチ壁の場合は、入口面以外の3面でしたら可能かと思います😊
-
痩せたいけど動きたくない
ご回答ありがとうございます!
まさにその通り言っていました!
入り口面以外の3面で妥協することにしましたが…
全面が理想だったので、かなりショックで😅- 5月19日
痩せたいけど動きたくない
ご回答ありがとうございます!
やはり難しいんですね💦
スパッと諦めます😅