
園に連れて行くのが大変な子どもの登園拒否について経験を持つ方への質問です。対処法や転園経験について教えてください。
いいね、お願いします。
(コメント不要ですm(_ _)m)
お子さまの激しめかつ長期間の登園拒否があって、園に連れて行くのが大変だったご経験のある方にご質問です。
1、基本的には休ませず、毎朝 ギャンギャンでも頑張って連れて行ったよ
2、どうしてもな時は休ませながら、でもできる限り 休ませない方向で頑張って連れて行ったよ
3、無理やり行かせるのは良くないと思い、嫌なら休ませるというスタンスで、基本 お家で見てたよ
4、思いきって途中で転園したよ
登園渋り 登園しぶり 行き渋り 行きしぶり 登校拒否 不登校 幼稚園 保育園
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
1、基本 休ませず、頑張って連れて行ってた

はじめてのママリ🔰
2、様子を見ながら時々 休ませつつ、連れて行ってた

はじめてのママリ🔰
3、無理やり頑張って行かせる事はせず、わりと休ませてた

はじめてのママリ🔰
4、無理だ!と諦め、思いきって途中で転園したよ。
コメント