※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなぶん
子育て・グッズ

2歳の子の偏食や食べムラについてです。嫌いな物じゃなくてもその時気分…

2歳の子の偏食や食べムラについてです。

嫌いな物じゃなくてもその時気分じゃなければ食べない!要らない!代わりの物をよこせ!って泣き叫びます。

悩んで検索すると大抵「泣けば思い通りになると学習するので泣いても食べないならご馳走様、お腹が空けば食べる、1食くらい抜いても死なない」というようなアドバイスが多く、私もそれに完全同意して実行しています。

が、4月からプレに行き始め、来週から母子同伴が終わり日数も増えていくのですが、しっかり食べてない状態で預けても良いものなんでしょうか💦
ハウスみかんといちごは食べることが多いので今日だと小さいみかん1個といちご2粒とかそれくらいしか食べてません。
お昼はしっかり食べましたが、それも日によります💦

ご自身がこういう場合だとしたら、プレの日はゴネられたら気に入るものが出るまで違うものを出しますか?

ちなみに言葉が遅れていてまだ何が食べたいとかは言えず、療育に通ってます。

コメント