※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

フルタイムで働く方、または18時過ぎに帰宅する方へ。お子さんの就寝時間は何時ですか?年少~年長のお子さんをお持ちの方、教えてください。うちは21時頃ですが、最近は21時30分頃に布団に入ることが増えています。

フルタイムで働いてる方!
もしくはどんなに早く帰宅しても18時過ぎてしまう方!
お子さんの就寝時間何時ですか😳?
出来れば年少~年長さんのお子さんお持ちの方や、年少~年長時代はこうだったと教えて貰えると助かります!

うちは21時頃ですが、最近娘が寝る前のダンスにハマってしまい、21時30分頃布団に入ることが増えています😂

コメント

ママリ

18時半帰宅です!
子供は22時半くらいに寝てます!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    我が家も次の日休みの時とか、たまに花火やる時とかその位になっちゃう時あります😭

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    次の日休みでもないし、花火もしてないのにその時間です🤣笑

    • 5月19日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    子供が健康なら良い気もします🤣

    • 5月19日
ぽぴー

現在育休中ですが、昨年9月まではフルタイムで18時すぎに帰宅、18時半に夕食、私が片付け終わる時間からお風呂、就寝は21時過ぎくらいでした💦なかなか20時台には寝床に行けず💦女の子なのでドライヤーに時間がかかってしまうのが難点でした😂
来年4月から、またフルタイム復帰ですが就寝何時になるんだろう‥😂😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    うちの娘も爆毛でドライヤーかなり時間かかります💦
    しかも皆さんは一人っ子ではないので、余計に大変ですよね💦
    当面21時ジャストを目標に頑張ります😂

    • 5月19日
ママリ

現在は育休中ですが、休みに入る前はフルタイム勤務でした。2歳児・年中がいて、帰宅19時。就寝は21:30でした。ピアノ練習がなかったらもう少し早かったかもしれません💦

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ピアノ習っているんですね✨
    習い事とかの復習とかがあると、フルタイムだとどんなに頑張っても時間を捻出できませんよね😂
    うちは21時を目標に頑張ります!!

    • 5月19日
はじめてのママリ

18時半帰宅で、21時半に寝室に行きます!私も一緒に寝落ちするので、家事は終わらせてから寝かしつけです😅

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    同じくらいの時間で安心です~😂
    私も布団行くと、寝落ちしなくてももう何もしたくなくなるので一通り終えて行きます😅
    それもあって遅いんですよね😂

    • 5月19日
ユウ

18:00〜18:30まで仕事してます😊
20:30(遅くても21:00)には寝室にいて、長女は21:30までに寝てます😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わー!20時30分なんて凄いですねーー!うちは保育園の昼寝もあるので例え布団に入っても寝れなさそうです😂
    頑張って21時に布団に入るのように習慣頑張ります!

    • 5月19日