
コメント

ととと
復帰するの嫌ですよねー笑
ちなみにお子さん何歳ですか??

ママリ
空きあっても入れるとは限らなくないですか?😅
うまいこと延長できたらいいですね。
-
ままん
上の子の保育園に提出してると言っていてそこから毎月ずっと空いてるんです💦
- 5月19日

退会ユーザー
お気持ち分かります💦
うちも秋に1歳になるんですが、どうせ入れないだろうと思って延長する気満々でしたが、上の子と同じ保育園に入れそうな気配があって悲しんでます😭
子供は最後の予定のつもりなのでゆっくり育休取りたかったんですが、兄弟児が多くて来年4月の方が激戦な気がするので空いてたら素直に復帰する予定です😭😭
-
ままん
全く一緒ですね😭😭😭
確かに兄弟児多いです、、、
何月から応募しますか😂?- 5月19日
-
退会ユーザー
7月選考から応募できると市役所の人に聞いたのでそうする予定です。
申し込み自体は来月中旬からできるようで、もうすぐです😭- 5月19日
-
ままん
そうなんですね😭
もう辛いですよね- 5月19日
ままん
今8ヶ月です🥹
ととと
わー!一緒です!!✨
ってことは0歳児で復帰されるってことですよね😳?
もう少し子どもとの時間を大切にしたいので、、、とか職場に言えない感じなんでしょうか🥺
私は2人目ですがのんびりしたいので今のところ来年の4月復帰予定です!
ままん
一緒嬉しいです🥹❤️❤️
そして2人目も一緒で親近感です🥺
パートでそういうことも言えないような肩身が狭い感じで😂
ととと
なんか2人目となるとみなさん保育園入れるの早いですよね💦仕事してる方が楽だしーって🤣
上の子の保育園のお友達の弟や妹もほとんどみなさん0歳児で既に入園されてます笑
個人的には2年でも3年で育休とりたいです笑でも上の子と一緒の保育園に入れるとなると1歳児で入れないと無理かなーって感じで、、、
なるほど😢
パートだから早く復帰しないといけないとかは別にないんですよね?😫
お子さん何人をご予定されてるかわからないですが、小さい可愛い時を過ごせる時って今しかないし、、、🥺最低でも1歳の誕生日まで一緒にいてあげたいですねー😭😭
ままん
皆さん早いんですね!!!
ほんと何年でも取りたいですよね😭
空気感がって感じです😫
子どもは2人なのでこれが最後です><
ほんと一歳まではせめてみたいですよね、、、