※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体重増加が心配ですが、ミルクの量は問題ないでしょうか?

2日後に生後2ヶ月になる赤ちゃんなんですが、1ヶ月検診から体重が46g/日増えています。

ミルク寄りの混合で、ミルクは80ml~100mlを1日5回~6回あげています。

1ヶ月検診までは母乳よりの混合で頑張っていたのですが、1ヶ月検診の時に30g/日しか増えておらずその後ミルクを足していって今の流れになっています。

ミルクの量はこのままで問題ありませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは生後2ヶ月になったばかりですけど、160ml飲んでます!(完ミ)
ほしがるようであれば、20ml増やしてはどうですか??
ほしがらないのであれば、そのままでいいかと思います、、

  • ママリ

    ママリ

    欲しがる素振りをする事が滅多になくて…😭
    欲しがっているのかそうじゃないのかの判断が難しいです🥲💔

    • 5月19日
マーガレット

結構増えてますね🫢
お母さんの母乳が増えている可能性はありませんか?
うちは完母ですが、約28g/日でちょうど良い、と助産師さんに言われています。成長曲線もど真ん中進行中です。
もしかしたら母乳量が増えている&お子さんも大きく力強くなられて吸う力が付いてきているのかもですね💡母乳外来とかがお近くにあれば、相談してみても良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    2週間ほど前に乳腺炎になり、その際母乳外来で測ってもらった時は両乳で30mlしか出てませんでした🥲
    その後も頻回授乳などはしていないので増えていないのかなあ…とは思います😭

    • 5月19日