※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

1年以上レスです。なんか、自己肯定感下がりますよね。子供を産んだこ…

1年以上レスです。なんか、自己肯定感下がりますよね。
子供を産んだことを後悔したことはありませんが、8年同棲してレスになる事もなくずっと仲良かったけど、産後は育児より旦那との関係に悩むことのが多いです、、、

妊娠から産後、浮気されたこともまだ許せないし
話し合って再開したけど愛がないことが伝わり、今までとやり方も変わり、、、虚しくなり泣いてしまってから誘われなくなりそのまま、またレスになりました。

もう旦那としたいと思わないけど、もう求められないことや寂しさでいつか浮気してしまうのではと怖いです、、、
子供を裏切りたくないからしないけど、浮気してバレたら寂しかったって言ってしまいそう、、、

この前旦那にそのことを伝えました。
子供を裏切るくらいなら離婚したいと思って。かなり喧嘩になり、家の雰囲気が悪くなってしまい、娘がみんなで寝たい!パパママ仲良し!と仲良くしてよって一生懸命伝えてくれていることや、私が泣いてしまうとママどうしたの?と言ってくれて心がいたいです。

自分の中では大きな問題で辛くて抜け出したいと思っていたけど、こんなに娘は敏感に気づくし悲しい思いをさせてしまうんだと、、、子供を産んだからには、辛くても耐えなければいけないのかな、、、家事育児協力的な旦那に感謝が足りないのかなとか、自分が悪く思えてまた悩んでしまいます、、

コメント

はじめてのママリ🔰

先に浮気したご主人が悪いですよ。

ご主人が浮気した理由や、再構築がうまくいかなかった理由など思い当たることはありますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浮気の原因は、里帰り中に部署が変わり激務で全身蕁麻疹がでるほどのストレスと私のことが嫌いだったと言われました。里帰り中に嫌われたようです。

    2年かけて、週末は家族で過ごすようになり育児や家事もしてくれたり、スイーツを買ってきてくれたり、旦那も変わってくれて感謝しています。だけどレス。多分今も浮気していると思うんですよね。先月は指輪を無くしたり、おかしいなと思うことがあるたびに忘れようとしていた過去を思い出し、レスが辛くなり、この前爆発してしまったんです、、、

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人の気持ちがママリさんに向いていない...ということですよね。
    お辛いと思いますが、子育てをするパートナーとして割り切るか、恋愛の再構築まで頑張るか...選ぶタイミングなのかもしれません。

    もし割り切る方を選ぶのであれは、あとはご自身がどんな人間や母親、女性でいたいかで、ご主人以外の人との恋愛について考えた方がよいと思います。
    どのようなことを選択する時でも、環境や人を判断する基準にしない方がいいです。
    「自分がどうしたいか?」「どうするべきか?」を大切にしてください。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうゆうことですよね、、、わかっていても現実を受け入れるのは辛いですね、、、

    そうですね。まず自分と向き合ってみようと思います、ありがとうございます。

    • 5月19日
ここみ

レス=女性として価値がないというその思考が苦しんじゃうんだと思います、
きっと、ご主人はそんな感じなので自己肯定感下がっちゃうと思いますが、変な話よその旦那さんからみたらきっとままりさんのこと抱きたい人なんて沢山いますよ😂
でも、一緒にいてそうなるの辛いですよね。
大したコメントになってなくて申し訳ないですが、レスだから、魅力がないんだなんて思わなくていいです!
それより浮気してそんな目に合わせてるご主人の男気のなさがなにより情け無いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうなんです。
    女としてって考えてしまいます。最近は友達と会ってもレスの話題になることが多く、自分からは絶対話さないけど聞かれたり周りの話を聞くとどうしても比べてしまっていました。
    ありがとうございます!

    • 5月19日