※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamachan❤︎
子育て・グッズ

上の子のベビーグッズ、残すものと処分するものについて悩んでいます。

もう1人産むかな〜どうするかな〜と思ってる方!

上の子のベビーグッズどれを残してどれを処分していますか??

ベビーベッドやバウンサーなど大きいものを残しておくかどうか迷っています🥹

コメント

はじめてのママリ

ベビーカーやベビーベッドなど大きいものは、処分しました!
あまり場所を取らないもの(抱っこ紐、綺麗なスタイや衣類、ガーゼケット)だけ引き出しに入る分だけと決めて残しています!

deleted user

上の子が大きくなってからは、ベビーベッド、バウンサー、メリー、など傷んで使えない洋服以外は全部取っておいてました!家に置けるスペースがあったので取っていましたが、なかったら売ったりして、次の子が産まれたときにまた揃えたと思います😅

moon

悩んでて置いておく場所があるなら大物も置いとくといいかなって思います🖐
うちは次男がやんちゃ坊主過ぎて3人目ないかな〜って思って次男が1歳6ヶ月過ぎた頃に赤ちゃん用品ほぼ全て処分しちゃって…
その3ヶ月後に3人目妊娠発覚して、もう一度買ったものがたくさんありました🤣

こてれす

残します!
私も帝王切開の関係で
後1人までみたいなので
勿体無いですね😂

服やバックとか消耗品に
お金かけます😍(予定)

rms

2階に空き部屋があるので、バウンサーやベビーベッドなども全部残してました☺️
結果3人目も使えたのでよかったです😂💗