※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みそ
子育て・グッズ

①後期の離乳食で卵白を使うメニューがありますが、卵黄のみクリアしている場合、全卵をいきなり与えても大丈夫でしょうか? ②後期に入るため、1歳まで使えるスプーンを購入したいが、どれが良いか迷っています。 ③つかみ食べの練習をしているが、野菜スティックを与えるのはいつからが良いか不安です。 ④果物を生であげる時期や、バナナをそのまま与えても良いかについて教えてください。

離乳食について

①生後5ヶ月からスタートしてもうすぐ後期になります。
本を見て進めているのですが、卵白チャレンジがありません。今卵黄1個クリアしていて、後期に入ってすぐに卵黄1個を使うメニューが2回来て、次にくるのが全卵1/3です。
卵白の方がアレルギーあると聞くのですが、卵黄同様に少しずつあげたりせず、いきなり全卵行ってもいいんでしょうか??


②離乳食をあげていると、自分でスプーンを持ったりします。もうすぐ後期に入るということで、自分で持てるスプーンを買おうと思うのですが、今後1歳とかまで使えそうなスプーンってありますか??お店に行くとたくさんありすぎて、どれがいいか分かりません😨(笑)


③つかみ食べはみなさんいつからしましたか?本によると後期に食パンやおやきなどのメニューが出てきたのですが、インスタとかを見ると、同じ月齢の子に野菜スティックをあげていたりするのをみます。つかみ食べの練習を込めて、夕食後ハイハインを自分で食べていますが、そんなにおやつをあげていいものなのかと少し不安です🐷


④果物を生であげるのはいつからですか??バナナとかやったら、そのままでもいいんでしょうか?今はパンがゆに混ぜたりしてるので、果物は全て加熱してあげています。


正直、離乳食を食べていてもあまり授乳回数減らないので、これで大丈夫なのかと不安です(笑)きっと心配しすぎかもしれませんが💦
皆さんのご経験等を教えていただけると嬉しいです!!

コメント

りり

①いきなり全卵は危険なので、必ず卵白のみからスタートしてくださいね😊
これも卵黄と同様で耳かき1程度からです🙌🏻

②画像のエジソンママのスプーンを購入しました!
ですが8ヶ月でスプーン拒否→全て手づかみ食べになってしまったので、1歳〜1歳2ヶ月の間しか使ってないです🤣

③ハイハインを自分で食べられるのであれば、食事の中におやきなどを取り入れるといいですよ🙌🏻
豆腐ベースのおやきだと柔らかい上にタンパク質にもなります!
じゃがいもなどであれば、野菜や炭水化物にもなるのでやりやすかったです🌸

④7ヶ月の頃から生であげてました🌷
りんごなど硬いものは加熱、バナナやキウイなど柔らかいものはそのままあげてました!
バナナやキウイは手づかみ食べや咀嚼の練習としても大活躍でしたよ😊

  • みそ

    みそ

    回答ありがとうございます!!

    ①やっぱりそうなんですね💦
    卵黄チャレンジから2ヶ月ほどたっているのですが、卵白いきなりで大丈夫ですか??それとも、ちょっと卵黄あげてからの方がいいんでしょうか??
    質問ばっかりですみません💦

    ②なるほど!探してみます!!

    ③ハイハインはすごくがっついて食べてます(笑)おやきとかもやってみようと思います!!

    ④もう大丈夫なんですね!バナナはやってみたいです!教えていただきありがとうございます😊

    • 5月19日
  • りり

    りり


    ①卵白いきなりの方がいいですよ🙌🏻
    混ぜてしまうとどっちか分からなくなるので、念のため卵白のみがおすすめです😊

    • 5月19日
  • みそ

    みそ

    あ、そうですね💦
    本に全卵が出てくるまでに、少しずつ卵白あげていこうとおもいます!

    色々と教えていただき、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

①卵白は卵黄よりもアレルギー反応が出やすいと思うので、少しずつ慎重にした方がいいと思いますよ!ネットで調べると耳かき1さじ〜とか、流れが何となく出てくると思います☺️
③つかみ食べは同じく生後8ヶ月頃にハイハインやボーロでさせてました!今生後10ヶ月ですが、食パンやパンケーキ、蒸しパンなどをそのまま食べれるようになってから手づかみさせました!意外とすんなりできましたよ✨
④生後8ヶ月の頃にはうちはイチゴやバナナ、みかんはそのままあげてました😳
歯茎で潰せるようになってたら小さく切れば大丈夫かな〜と思って…自己判断ですが💦

全部自己判断になりますが、うちはこんな感じです☺️

  • みそ

    みそ

    ご回答ありがとうございます!!

    ①やっぱりそうなんですね💦流れが書いてある画像を見つけました!時間はかかりそうですが、慎重にやっていきます!!!

    ③ハイハインも気づいたらちゃんと食べられるようになってました!やり始めは手にくっついてそのままだったんですが、最近はグーパーしながら口にちゃんと入れられていました!😊
    赤ちゃんのパワーって凄いですね☺️

    ④そうなんですね!!基本は硬さに気をつけたら大丈夫なんですね!バナナからやってみようかなと思います☺️

    教えていただきありがとうございます!!

    • 5月19日
deleted user

①卵はいろんなやり方あるみたいですが私は卵黄クリアしたら卵白を卵黄と同じ感じで少量から進めて、卵白もクリアしてから全卵あげました!

②エジソン使ってました☺️

③本人が手づかみ食べに興味を持ち始めてからです!10ヶ月ぐらいかな🤔3時のおやつと夕食は肉団子とか一口おにぎりとか野菜スティックとか手づかみできるようなメニューにしてました☺️

④後期の頃はもうそのまま食べてました!バナナ剥いてそのまま渡したりしてました🤣

  • みそ

    みそ

    ご回答ありがとうございます!!

    ①みなさんそんなかんじですね💦ママリに質問投稿して良かったです😨教えていただきありがとうございます!!!

    ②エジソン人気なんですね!!探してみます☺️

    ③なるほど、時間とかでわけてメニューを考えるのもいいですね!!もう少ししたら、スプーンで食べる時間、手づかみで食べる時間と分けてみようかなとおもいます!!

    ④潰すのめんどくさいですよね😂(笑)赤ちゃんのトレーニングにもなるし、後期に入ったらやってみます!!☺️

    • 5月19日
たこさん

①卵白も耳かき1から始めることをオススメします💦
うちの子は卵白の量を増やしたら大量嘔吐したことがありました💦グラム単位で計量していたため、何gまでは大丈夫だと把握できていました✨

本に書いてあることが全て正しいわけじゃないから判断が難しいですね😅


②スプーンフォークは握りやすそうなものでいいと思います😊
うちは2人とも100均に売っているキャラものを使っています✨慣れれば普通に使えます✨


③つかみ食べ、うちも2人とも煎餅しかやってません😅
食事で汚れるのが嫌だったので親がスプーンフォークで食べさせてましたし😅
食べる意欲があれば自分で食べようとするので、わざわざやらせなくていいや〜という感じです💦


④バナナとリンゴは加熱していましたが、それ以降は生で出してました😊

  • みそ

    みそ

    ご回答ありがとうございます!!

    ①やっぱそうですね💦卵白も最終は1個あげたりするんですか??調べて出てきたのが、15gの次が、全卵1/3でした!

    そうなんです、本に書いてないことが離乳食のことを調べたら出てきたりするので、何が正しいのかごちゃごちゃになってて😂難しいです離乳食😂

    ②百均でもいいですね!!長く使えるようにって思うと、わざわざ赤ちゃん用でなくてもいい気もして悩んでました😨

    ③たしかに手づかみで食べたらかなり汚れそうですね😨あくまでも子どもの様子を見てって感じなんですね!
    あまり焦らずに行こうと思います!

    ④リンゴは硬いから加熱って方もいました!もう少ししたら生でチャレンジしてみようと思います!

    教えていただきありがとうございます!!

    • 5月19日
  • たこさん

    たこさん


    ①いえ、卵白のみで1個分は試さなくて大丈夫だと思います😊15gをクリアしたら全卵に進むと良いと思います✨
    そもそも全卵はアレルギーチェックが終わった1歳頃でも1日あたり1/3〜1/2個が目安なので、そのくらいの量が食べられていれば安心です✨

    ちなみにうちの子が卵白で大量嘔吐したのは、消化器官が未発達だったからだと思います💦1歳すぎには全卵1個分を普通に食べてます😊
    タンパク質はとても体に負担をかけてしまうので食べ過ぎ注意です😅


    ③親がストレスに感じないようにすることも大切なので、我が家は煎餅・果物・野菜スティックくらいしか手づかみさせてないです😊


    頑張ってくださいね😊✨

    • 5月19日
  • みそ

    みそ

    ご回答ありがとうございます!!

    ①あ、そうなんですね!!1歳頃でもそのくらいなら、調べたのあってそうです🙆‍♀️
    タンパク質そうなんですね💦おやつとか始まったら気をつけないとですね💦教えていただきありがとうございます🙇‍♀️


    ③そうですね(笑)最初の頃は、ベタベタになりすぎて頭抱えてたのですが、以前なにかの研究をしていると教えてくださった方がいて、そこから気が楽になりました(笑)
    親も子も楽しくご飯が食べられるようにメニューも考えてみます!!☺️


    本当にご丁寧にありがとうございます😊

    • 5月19日