

manami.*
着床したあとからであればつわりがあってもおかしくありません。
心当たりのある8日からプラス3週間を目安に、この場合だと明日かな?検査薬すると妊娠していれば陽性が出ると思います。

MOMO
長男の時、生理遅れて3日後で既に気持ち悪かったです!ホルモンバランスが崩れたりするとモヤモヤする事もあると思いますが・・・

詩子
8日の行為ならばもう検査薬できるのでされてみてはどうでしょうか??早い人は生理予定日あたりから症状が出るようなので、早すぎるということはないですよー
manami.*
着床したあとからであればつわりがあってもおかしくありません。
心当たりのある8日からプラス3週間を目安に、この場合だと明日かな?検査薬すると妊娠していれば陽性が出ると思います。
MOMO
長男の時、生理遅れて3日後で既に気持ち悪かったです!ホルモンバランスが崩れたりするとモヤモヤする事もあると思いますが・・・
詩子
8日の行為ならばもう検査薬できるのでされてみてはどうでしょうか??早い人は生理予定日あたりから症状が出るようなので、早すぎるということはないですよー
「子育て・グッズ」に関する質問
ベビーサークルの中に布団を入れて寝かせてもいいか 今はベビーベッドに寝かせているんですがつかまり立ちをするようになって、転落が怖いのでベビーベッドをやめようと思います。 夫婦も敷布団にして皆で床で寝るように…
悪者が出てこないアニメって何がありますか?おすすめがあれば教えていただきたいです。 5歳の娘、アンパンマンもプリキュアも怖くて見られず、いまだにいないいないばあを見ています。不穏な雰囲気すら苦手です。 いない…
1歳の子にヨーグルトをあげるとき冷たいままあげていますか? それとも少し温めてからあげていますか? うちは1歳1ヶ月の子がいるのですが、お腹を壊さないようにレンジで少し温めています。 そしてヨーグルトだけでは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント