

manami.*
着床したあとからであればつわりがあってもおかしくありません。
心当たりのある8日からプラス3週間を目安に、この場合だと明日かな?検査薬すると妊娠していれば陽性が出ると思います。

MOMO
長男の時、生理遅れて3日後で既に気持ち悪かったです!ホルモンバランスが崩れたりするとモヤモヤする事もあると思いますが・・・

詩子
8日の行為ならばもう検査薬できるのでされてみてはどうでしょうか??早い人は生理予定日あたりから症状が出るようなので、早すぎるということはないですよー
manami.*
着床したあとからであればつわりがあってもおかしくありません。
心当たりのある8日からプラス3週間を目安に、この場合だと明日かな?検査薬すると妊娠していれば陽性が出ると思います。
MOMO
長男の時、生理遅れて3日後で既に気持ち悪かったです!ホルモンバランスが崩れたりするとモヤモヤする事もあると思いますが・・・
詩子
8日の行為ならばもう検査薬できるのでされてみてはどうでしょうか??早い人は生理予定日あたりから症状が出るようなので、早すぎるということはないですよー
「子育て・グッズ」に関する質問
明日保育園お休みさせるか迷っています 咳がひどく、朝から晩まで咳しています 寝ている時も咳しています、それで起きる時もあるし止まらなくても収まったら勝手に寝ていることもあります 明日は保育園休もうか迷い中で…
生後6ヶ月です 2ヶ月頃には夜通し寝てくれるようになり だいたい21時の授乳→4.5時泣いて授乳 という感じでした 5ヶ月になったあたりから深夜1.2時も 起きるようになってしまいました🫠 似たような方いますか? いつ頃か…
今、ゴールデンウィークの夜間断乳に向けて夜間起きてもなるべくトントンで寝かせるように頑張っています👶 でも、泣いて泣いて一回は必ず授乳しています🤱 昨日夜中に息子が起きた時にストローマグで麦茶を飲ませようと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント