![maaaya](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
職場での不安や心配が増え、以前に休職した経験もあります。現在は妊娠中で心配ですが、心療内科を受診するか悩んでいます。
家ではそれなりに元気で、
職場の行き帰り号泣しながら
「このままハンドル切ったら事故に遭って仕事休める」
「このまま川落ちたら死ぬかな〜」や
家などの階段を降りる時
「あー足踏み外したら怪我できるかな〜」
と思うことが増えました。
以前抑鬱状態で2週間ですが休職したことがあります。
(その時は食欲減退、体重減少、睡眠障害、意欲低下)
その時の感じに似ていてなんか嫌だな〜と思いつつ
待ちに待った赤ちゃんのため
お腹に子供がいる というだけで
今は何とか保ててる感じがします🥲
今はまだ睡眠が取れているので大丈夫かな?と思いつつ
この先がすごく怖いです。
食欲はつわりが酷く食べれてないのでわかりません。
心療内科を受診するかとても迷っています。
- maaaya(1歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です。
まずは自分で心療内科の受診を考えられたそれだけでも自分を褒めてあげましょう😆
でも、子供のためにゆったり気持ちを持つ為に早めの心療内科の受診をした方がいいとおも思います!
話せる人を作っておくのも大事ですよ!妊娠中はなにかと、しんどいことも多いですから!!
頑張らないでいい、生きてるだけで偉い!死ぬこと以外擦り傷!その精神で前向きに生きていきましょう😆
貴方なら大丈夫です!
ちゃんとこうしてsosを出せているんですから!!
![ぱぁぷぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱぁぷぅ
つわりがひどい、初めての妊娠?で不安だったりと考えることが多いので不安定になっちゃいますよね😨
抑鬱がわからないので、なんとも言えないですが、妊娠したからということもあるかもしれないですね!!!
つわりひどくて私も食べたら吐く、飲んだら吐くで4キロほど痩せて点滴打ちました😭
打ってもらったら楽にもなり食べれるようになりましたよ!
そしてつわりが落ち着いてからはまた食欲が戻りすぎて爆食にもなったので、心配はいらないと思います!!!🥺
ストレス溜めると赤ちゃんも可哀想なので、もしあれだったら受診してみてもいいかもしれないですね🥰
-
maaaya
私も日曜まで入院して点滴打ってもらってました!1週間ほど入院したんですけど、なかなか食べれず🥲入院がストレスだったので退院してきてしまいました笑
事故に遭いたいと思うことが、今まで抑鬱状態のときだけなので、ちょっと怖いです😞- 5月18日
-
ぱぁぷぅ
えー!!1週間もですか??😭
お疲れ様です😓😓😓
なるほどなるほど!
ってなるとこうゆうとこで話して少しでもストレス発散しつつ、行ける時に病院行けたらいいかもしれないですね🥺- 5月18日
maaaya
事故に遭いたいって普通思わんよって色んな人に言われたのきっかけに前回は受診しました!今回も同じ症状なので受診しようかな…と
赤ちゃんのために頑張りたいです😌