※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1. ホテルのシャンプーやボディソープを持参するか、詰め替え容器に入れ替えるか悩んでいますか? 2. 旅行にストローマグを持っていく必要性や洗浄用具について気になっていますか? 3. 白い恋人パークで子供と楽しめるか、チョコをあげるべきか迷っていますか? 4. 子供と入れるお店を探していますか?札幌周辺での情報を教えてください。 5. 2泊3日の旅行での服やオムツの持ち数についてアドバイスをお願いします。

北海道旅行に行くんですけど、詳しい方にいくつかお聞きしたいです!
全部じゃなくてどれかだけでもいいのでお願いします!

1.シャンプーやボディソープはホテルの物じゃなくて普段使ってるのを使いたいなと思ってるんですけど、両方とも泡の石鹸を使っていて、泡で出てくる詰め替え容器に入れ替えて持っていきますか?
ボディクリームも詰め替えて持っていきますか?

2.いつも外出する時はストローマグを持っていってるんですけど、みなさんは旅行にはストローマグ持っていきますか?家みたいに洗うところも無いですし、洗剤やスポンジも持って行ったりするんでしょうか?

3.白い恋人パークに行こうと思ってて、まだ子供にはチョコをあげてないんですけど、やっぱ子供は楽しめないですよね💦
食べる所とかが沢山あったりするところなんでしょうか?
可哀想なのでチョコ早いですけどあげたりしましたか?

4.ジンギスカンやラーメン、お寿司屋さんなどで子供も入れそうなお店ってあったりしますか?
札幌ら辺です!少し離れても全然大丈夫です!

5.服やオムツはどのくらいもっていきますか?
2泊3日です!
服は4着くらいで、オムツは20枚25枚位で大丈夫かなと思ってるんですけどどうですかね🤔

1つでも全然いいのでよろしくお願いします!

コメント

deleted user

1、子供用の泡タイプはそのまま、大人用は詰め替えて持って行ってました。今はホテルの使ってます。

2、泡スプレー持って行ってました。

3、チョコを食べさせるのは家庭の育児方針次第かと思いますが、アレルギーとかもあるので旅行前に慣らした方が良いです。

5、服は泊数プラス2泊分。オムツは、普段1日に使う量×泊数プラス3枚くらい

って感じにしてました🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
ぷにるんず

北海道住みです😊✨

1.我が家も泡タイプ使ってますが、詰め替えて持っていきます!親はホテルのものにして、最小限の量にします。

2.長期間の旅行ならマグというか水筒を持っていきますが、2泊程度ならペットボトルにつけるストロー持参してペットボトルで飲みます!(洗剤は詰め替えてスポンジも小さめ持参して、ホテルの洗面所で洗う)

3.白い恋人パークはもちろんチョコは売ってますし、お菓子作る体験とかありますが、チョコだけじゃなくて子どもが遊べるガリバータウンというところもあり、あとミニSLにも乗れるので楽しめるかと思います😊食べる場所は軽食からレストランまで色々あったはずです!
私ならチョコではなく、ソフトクリームとか食べさせます!

4.お寿司屋さんなら回転寿司一択ですねー✋️なごやか亭、トリトン、まつりや辺りが美味しいです!(市内にところどころにあります)ジンギスカンは店で食べたことないのでわかりませんが、ラーメンはよく札幌駅にあるラーメン共和国に行きます!道内のラーメン店揃ってます。が、8月末閉店なのでご注意ください🙇‍♀️

  • ぷにるんず

    ぷにるんず

    5.オムツ服について忘れてました💦
    オムツは20枚くらいで、足りなければ現地調達。服はまだまだ汚す年齢なので3日なら6着とか持っていきます🙆‍♀️

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごくご丁寧にありがとうございます😊
    参考にさせていただきます!!

    • 5月19日