※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那のただの愚痴ですが長めです😂今日一時保育の予約をしていました。(…

旦那のただの愚痴ですが長めです😂

今日一時保育の予約をしていました。(妊娠後期で遊ぶのが辛くなってきたので、たまに行っています)
旦那が今日休みと言い、一時保育行かなくていいんじゃない?と言われました。
でも旦那は普段午前中ずっと寝ていて、早くても11時半頃起きてきます💦
預けなかったら私が普通に自宅保育するだけじゃんと思い、午前中は預けるとして午後はどうするか聞くとじゃあ預けていいよ、と。💭


実際預けたらなぜか今日は9:30には起きて、逆に子どもが帰ってきた夕方からソファで寝初め...
なんで子どもいる時に寝るの⁈って感じすぎてイライラが止まりませんでした😱
いつも通り午前中ずっと寝て夕方は起きててよって感じでした💦


しかも普段からそんなんだから子どもが旦那拒否の時があり、旦那拒否すると恥ずかしがり屋さんだな〜といいます😂
これは前に義母や義祖母が子どもを抱っこしようとした時に拒否ったので傷つかないように恥ずかしいのか〜と私が濁して使った言葉でした💦
旦那よ、都合よく使うなと思いました😮‍💨

コメント

はる

うちは休みの日子供が昼寝中以外大人は昼寝禁止です😂
まじで1人で寝てられると腹立つから無理!!!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それいいですね!
    本当腹立ちますよね😂
    旦那さんはすんなりokした感じですか?

    • 5月18日
コココ

わかりますわかります!!笑
ムカつきますよね〜😂
こっちがそっちの都合に合わせてあげてるのに、そういう時に限ってなんなの!ってなります😒
私はそのまま怒りをぶつけちゃうタイプですが...
こういう所で愚痴って少しでもスッキリさせましょ〜!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ😂
    共感してもらえて嬉しいです🥺

    うちは怒りをぶつけたところでかわされて逆にイライラしちゃうので、共感してもらえてスッキリしました😌
    ありがとうございます!

    • 5月18日
れれ

イライラしちゃいますね!

二人っきりにして出掛けたら、お子さんいても隣で普通に寝てそうなタイプですね💦
↑は怖いので、旦那さんと同じ行動をしてみてはどうでしょうか~
同じ自宅にいますが、体調が悪いということで寝室を占領します。旦那さんが起きなければ起こし続ける。そして半日子どもの相手を強制執行。(お子さんの横で寝ないように旦那さんには何かと用事を頼んで起こし続けるか外遊びに連れていってもらう。)
それこそ旦那さんに「これで遊んであげたら旦那さんの事、頼りがいのあるパパと思ってくれるよ♪」「(旦那さんの目の前でお子さんに向けて、例えば→)パパ、足が早いからまてまて楽しいよ~」と旦那さんの長所で遊べる事を提示してあげてモチベーションアップさせてあげましょう!
二人きりで公園行かせたことない…怖い!という事であれば、、、公園に行ってお子さんとの遊び方を伝えていくしかないです。上手く旦那さんの気持ちをのせてお子さんと遊び方を伝える事から始めてはどうでしょうか。
二人目が生まれるのにこのままでは確実に戦力外です~!!
私もかなり怒って頼む事も多かったですが、頼る方が怒るよりもいいんだろうな…と感じていました。頑張ってくれたら好きなご飯作ってあげたりして、お互いに励まし合って育児進めてます!
おかげで旦那大好きな息子になりました。
何より可愛さ共有出来る戦友が出来たので心強いです。
旦那さんの育成(笑)頑張ってーー!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりでしんどいと言って寝室に篭っても子どもが...と言って一緒に布団に入ってきて結局私に子どもをバトンタッチって感じでした💦
    2人きりで公園に行ったこともあるのですが、私が検診でいない時に行くくらいで私が家にいると1時間行くと言っても30分で帰ってきてしまいます😔
    本当このままだと戦力外ですよね😂
    うちの旦那変に捻くれてるのでおだて作戦でどこまでやってくれるのかわかりませんが、れれさん家のパパさんみたいになれるように育成がんばります🥺
    ありがとうございます!!

    • 5月19日
  • れれ

    れれ

    旦那さん、甘えてますね~(笑)家にいると知っていてママさんに甘えたいのは旦那さんの方です!(笑)
    関わってきてないのだからママさんがいいお子さんが発言するのは当たり前ですよね~(これは旦那さんに言うと傷つついて今後が面倒なので言ってはだめです(笑))

    旦那さん、遊び方が分からないのも大きそうですね。(自分で探れというのはハードル高いのでしょう…)
    ママがいいと言われてしまうとそこからどうしたらいいのか分からない方の可能性も高いです。
    お子さんの好きな遊びを3人で公園に出掛けた時に声を掛けて知らせていきましょう!(男の子なら抱っこの飛行機、抱っこで走る、高い高いは大好きでしょう!ママさんが今出来ない遊びを沢山旦那さんがしてあげて特別感をお子さんにも持たせます。砂場遊びなら旦那さんがデカイ山を作って、お子さんが登る、もしくは崩すのを楽しむとかね)
    ↑それを積み重ねていってもらい、旦那さんがお子さんと遊べる自信をつけてもらいます。(おだてる話もしてましたが、遊べる自信がない状態では効果は発揮しないので前段階(自分と遊んで楽しんでいる息子を見ること、達成感を得ること)をしっかり踏む必要があります!)
    沢山二人で遊びを楽しめるようになった後、もし旦那さんとお子さんが二人きりで遊んでいる時に「ママがいい」と言ったら……
    「ママがいいよね、好きだもんね、そうだよね。あ!これ楽しいの見つけたよ。この遊びが好きだよね」とお子さんの気持ちを受け止めながら(お子さんの話をそのまま受け入れるとママさんとバトンタッチになります笑)
    好きな遊びに誘ったりしてみて!と伝えるようにしていきましょう♪
    旦那さんがお子さんに遊びへ誘って、楽しく遊び終えられるようになることが必要ですね。

    長くなりましたが、沢山の前段階が必要になるので暫く時間がかかります(笑)今すぐ、頼られてもバトンタッチはしない!と心を鬼にしても難しく、旦那さんもお子さんも苦しいです(笑)
    お子さんが小さい時から旦那さんが必然的に関われるようにママさんが環境を作っていきましょう。
    旦那さんとお子さんが二人で遊べるようになったら、きっとご飯もお風呂も寝かしつけも戦力として旦那さんが活躍出来ます♪
    遊びがお子さんとの信頼関係を築くことが出来る一番の近道です~!!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    れれさん保育士さんですか?😳
    しかも旦那育成のプロって感じですね✨

    そうですね、前に比べれば遊べるようにはなりましたが、どう遊んだらいいかわからないはあると思います。私が今できない遊びを旦那がして特別感だすのすごくいいなと思いました☺️

    教えていただいたのを読む限り本当に長期戦になりそうですね!
    遊びから信頼関係を築いてもらえるようにこちらもがんばりたいと思います!
    旦那も子どもも私も家族みんなで成長できるようにがんばりたいと思います!
    ありがとうございました🥰

    • 5月19日