
コメント

はじめてのママリ🔰
3人とも5ヶ月には座っていました🥺!

ポムポム
姪っ子は4ヶ月ですわってました。5ヶ月には寝返りもしてました。
心配でしたら市に相談する所があるので、相談された方がいいかもしれません!!
-
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
かかりつけ医にはもう少しだね、離乳食は5か月半開始にしようとしか言われてなくて、でも遅いな🤔という気持ちと医師に特に問題点を言われなかったから大丈夫かなという気持ちが混ざってます💦
- 5月18日

Kコマー
息子は5ヶ月で首がすわりました!
仰向けよりうつぶせの方が好きで、首すわりより寝返りの方が早かったです💦

うさぎ
引き起こして頭がついて来たの5ヶ月と2日でした!
が、しばらくはぐらぐらしてました🤣
寝返りは5ヶ月と30日です☺️
あたま大きめです!

はじめてのママリ
うちは3ヶ月で首座りしてるねって先生から言われました!
市の保健師さんや予防接種で小児科行ったついでにちらっと相談してみるのもよいかとおもいます

退会ユーザー
大丈夫だと思いますよ☺️首座りの検査ずーっとひっかかってました💦寝返りも7ヶ月でやっとできるようになりました。もうすぐ1歳ですがハイハイとかはできずお座りのみです😌👊ただマイペースな子なだけだって思ってもいいと思います🍀*゜成長遅いと心配ですが赤ちゃんはみんなそれぞれです!

2児のママ
うちも上の子がなかなか首がすわらず、5ヶ月が終わる3日前にやっと首がすわりました。
もう少しで6ヶ月になるのにどうしようと悩んでた頃にやっとだったのでホッとしました☺️
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
5か月ですわったという事ですか?
はじめてのママリ🔰
1.3人目は3ヶ月で2人目が4ヶ月です!