
保育園入園について、1月生まれで来年4月から復帰予定。育児給付金受給のための保育園申込時期や方法が分からず、情報収集に追われている。スケジュールを教えてほしい。
年度途中の保育園入園について
1月産まれなのですが、
来年4月から復職希望です!
1月に保育園入れなかったって通知?がないと
育児給付金が出ないとの事ですが
何ヶ月前くらいに申込なのでしょうか?
今はまだ何も調べてない状態です💦
調べ方もよくわからないのですが、
地図で保育園探す感じですか😵??
調べようって毎日思ってるのですが
育児に追われて情報収集できず😭
なんとなくのスケジュールを教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私の住んでいる市では前月の5日が申し込み期限です😊就労証明書も1度で済ませたかったので4月入園の申し込みが10/1〜10/31だったのでそこで書いてもらった物のコピーを取って、途中入園の申し込みも一緒の時にしてしまいました。有効期限が書いてもらった日から3ヶ月間だったので1月入園なら12/5までなので10月に2つとも申し込んでしまいました。

はじめてのママリ🔰
3月生まれ、一歳の4月復帰です!
うちの市は、4月1日申し込みが10月頃までの申し込みで、それ以外の申し込みは随時、前の月まで。
という感じで、3月申し込みと4月申し込みを同時に出しました!この3月申し込み(主さんでいう1月申し込み)をして不承諾通知をもらわないと、延長後の給付金がもらえないです。
とりあえず、市役所の保育園受付扱ってる課に、全くわからないけどなにからしたらいいか教えてください。と行けばなんでも教えてくれます!
そこで、1歳4月でも厳しい超激戦区だと聞けば、1月入園も考えた方がいいかもです!0歳は入りやすいので!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
とっても参考になりました!
ありがとうございました!- 5月21日

はじめてのママリ🔰
市のHPにある程度の情報は載ってないですかね?
◯月入園の申込みはいつ〜いつまでとか。
市内の園の一覧、地図とか。
とりあえずHPみてみて、よくわからないなら市役所に行って聞くのが1番です。
ちなみにうちの自治体だと、1月入園は11月中旬〜12月中旬までに申込が必要です。
また4月入園の場合は、申請者も多いので、前年の10月頃に申込みになります。
なので、10月に翌年度4月入園の申込をして、11月中旬〜1月入園の申込みをする。
4月入園の結果は年末〜年始、1月入園の結果も12月下旬にでます。
(この辺りのスケジュールは自治体によるので、要確認です)
私は、とりあえず自宅と通勤経路を考えて、その中で通えそうな園を絞りました。
あとは園によって保育時間が違うので、そこで除外した園もあります。(土曜も夫婦で仕事なので、土曜も1日預かってくれないと✖️)
候補に残った園のなかで、園のHPを見たり、見学に行って優先順位をつけていきます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
とっても参考になりました!ありがとうございました!- 5月21日
はじめてのママリ🔰
我が家では認可しか考えていなかったので市のHPに認可園の一覧があったのでその中から家の近くの所をピックアップしてまずは車で行ってみて校舎、園庭、駐車場などを見て絞り込んで見学の予約を園にしました😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
とっても参考になりました!ありがとうございました!