※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

水筒の麦茶を一気飲みしてしまったことを伝える際のアドバイスをお願いします。

保育園の連絡帳での伝え方について

いつもありがとうございます😊
今日の子どもの降園後、水筒の麦茶を一気飲みして空っぽにしてしまいました。
お迎えの時、水筒はお部屋の外(ベビーゲート外の廊下)にひとまとめにして置いてありました。
喉が渇いていたのだなーと思い、連絡帳で角が立たないようそれとなく伝えようと思ったのですが、下記の伝え方で大丈夫でしょうか?


昨日の降園後なのですが、水筒の麦茶が空っぽになるまで一気飲みしており、喉が渇いていたようだったので、お忙しいとは思いますが活動の合間に水筒を渡していただけるとありがたいです。

いかがでしょうか。
アドバイスいただけますと幸いです!

コメント

ぽちゃっこ🔰

いいと思います!
というか、喉乾くまで放置しないでほしいですね🥺
先生たちも忙しいとは思いますが…熱中症も不安ですし。。

s

"暑くなってきてよく喉が渇くみたいなので、こまめに水分補給してあげてください!"
など、水筒を飲み干したことには触れず伝えますかね☺️

deleted user

自分からは中々水分を取らないので、申し訳ありませんが声かけお願いします!って書きます⭐︎