
幼稚園にはママ友がいない。赤ちゃんの時や妊娠時に3〜4人友達。数ヶ月に1回遊ぶ程度。ママ友との連絡を増やしたいと思うこともあるが、めんどくさい時も。在宅育児中で専業主婦。
皆さんママ友っていますか?またはママ友多い方、LINEのやりとりする頻度はどのくらいですか?
私は幼稚園には1人もママ友いないのですが😂、上の子が赤ちゃんの時や下の子を妊娠してる時にお友達になった人は3〜4人くらいいます。でも園も住んでる地域も違うし、数ヶ月に1回くらい連絡とって遊ぶくらいなので、普段私は遊ぶ人やLINEする友人は疎遠なってるのでいません😂
ちょくちょく連絡とる仲良いママ友いたらな〜と思う時もあれば、人と会うのがめんどくさい時もあります😅
病気なんですかね?😅
ちなみに下の子はまだ在宅育児で、私は専業主婦です。
- ママリ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ゆい(27)
幼稚園で息子が仲良くしている同じクラスの女の子のママさんとは唯一LINE交換しました!幼稚園生活で分からないことをLINEし合う感じなので頻度は月に1回くらいかな…
幼稚園で会えば話すママさんは数人いますし今がちょうどいいのかも🤣唯一LINE交換してるママさんも小学校は別なのであと2年のお付き合いかなと思ってます😂
仲の良いママ友欲しい反面、日中だらけてたいので頻繁に公園行ったりは疲れます🤣

ママリ
何人かいます😊
用件ある時だけやり取りする方もいれば、ふとした時にくだらないLINEをする方もいます💡
-
ママリ
そうなんですね!いいですね😊
園でどうやったらできるんですかね、全然できないです😅- 5月18日
-
ママリ
送り迎えの際だったり、そのあとの公園、行事の時とかで仲良くなったりします💡
あとは役員の時に仲良くなった方もいます!- 5月18日
-
ママリ
そうなんですね🙄
園バスだし、役員もやっていないので無理そうですね😅
結局2年間できず年長なってしまいました。- 5月18日

はじめてのママリ🔰
ラインは週1ぐらいでします❣️ママ友から来たり、反対にわからないことをラインで聞いたりしています!
幼稚園の学年の半分ぐらいの方とは知り合いなので園で会えばよく色んな人と話をします!
でもランチやママ会は苦手なので誘われても断ってます💦子供も入れて公園で遊んだりはたまにしています❤️
ラインぐらいは聞いておくと良いと思いますよ❣️
-
はじめてのママリ🔰
頻繁にラインをするママ友は4人です!
- 5月18日
-
ママリ
そうなんですね!迷惑じゃないかな?と思うとLINEもなかなか聞きづらいんですよね😅
半分位の方と知り合いとか凄いですね!
やっぱり積極的にいかないとですね😂- 5月19日

うさ
出産してからのママ友はいませんね。
学生時代の友達が付き合いやすいし話もあうから無理して作るきはないです。
-
ママリ
そうなんですね、大人になってから友人作るのは難しいですしね💦
- 5月19日

亜美子
子ども3人でそれぞれの同級生のママ友がいるので必然的に連絡取る人数が多いです💡LINEの内容は学校や幼稚園の行事の業務的な事から遊ぶ予定組んだりとかですかね🤔
ママリ
そうなんですね😊私も行事で行った時挨拶して話すママさんはいますが、1人も連絡先は知らないのでそれこそ分からないこと聞ける人一人でもいたらな〜と思っていたところです😂
私がママ友さんいなくても娘は仲いい子3、4人くらいいるみたいなのでそこは安心しています😂
私も日中だらけていたいんですよね😂矛盾人間です……
ゆいさんは専業ですか?
ゆい(27)
何か分からないことあった時は助かりますよね!向こうからよければLINE交換しませんか?と言っていただいたのでありがたかったです😂嫌がられるかな?と思うとなかなか聞けなくて…
在宅で主人の手伝いをしてますがほぼ専業主婦みたいなものです😂
ママリ
向こうから聞いていただけたら嬉しいですよね😊
迷惑じゃないかな?と思うとなかなか聞きづらくて……😅
在宅でお手伝いなんですね!それでも凄いです。
私はずっと家なので、人との交流が無く最近行き詰まってます……笑