
高校時代の友人からのLINEにイライラして、無視することにしました。今後はSNSの設定で制限しようと思います。ブロックするか悩んでいます。
皆さんなら今後の流れとしてどうしますか?
もうすぐにブロックまでしますか?
友人に対してひどい!などのコメントは遠慮ください。
もう関わりたくない高校からの友人のLINEをついに無視することにしました。
散々嫌な思い、不快な思いをしてLINEが来るたびに何かしらイライラ、怒り通り越してLINEを見たら具合悪くなるほどになったので。
毎回一方的にLINEがきて、先日未読のまま削除しました。
今朝またLINEがきて削除しようとしましたが間違えて既読にしました。
そしたらまたLINEがきたので未読のまま無視しました。
(内容は、何で無視するの?などではなく友人のパートの話です。)
インスタも繋がってるので、とりあえず私のストーリーを見れなく設定して、しばらくしたらDMの制限?と、コメントの制限?もしようと思います。
もっといい方法ありますか?💦
もうブロックしたりフォロー外したりした方がマシでしょうか?
- る(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
内容がわからないので
なんともですが
かなりのお怒りで
縁を切るなら
LINEぶろっくの
フォロー外しでもいいかなと🤔

🪽
これから先関わる気がないのであれば、LINEブロック+インスタフォロー外してフォロワーから消します🥺🤦♀️
スッキリして縁を切りたいのであれば、もう連絡してこないでと一言いいブロックします
-
る
コメントありがとうございます🙇♀️
これから先も関わる気はないです💦
LINEブロックのフォロー外してフォロワーから消すのが良さそうですね!- 5月18日
る
コメントありがとうございます🙇♀️
簡単に言うと、私は不妊治療で仕事を辞めて今も専業主婦で、向こうは子どもいてパートしてるんですが、仕事についての話を頻繁に私にしてきて、女性は仕事をした方がいいっとか、旦那さんは経済力があっていいね〜とか、私はしばらく仕事する予定はないのに一方的に、「るちゃんも仕事がんばって〜笑」となぜか言ってくる、
私が妊活中の時に、聞いてもないのに自分の妊活について細かく話してきて私は2周期でできたと言ってくる
などなど、他にも数えきれないほど不快に思うことを言われました😣
LINEブロックのフォロー外しも検討します!💦