
生後5ヶ月の赤ちゃんのためのハイチェアを検討中。バンボは食事時には使わない方がいいとの情報を見て、他のハイチェアを考えている。ストッケやレモチェアなどのおすすめがあれば教えて欲しい。
生後5ヶ月、離乳食に向けて
ハイチェアを検討中です☺️
みなさん何使われてますか?😌
バンボ的な椅子はあるのですが
Twitterか何かで食事時には使用しないほうが
いいというのを見たので
やめとこうかなあと考えています!
ストッケやレモチェア辺りを考えているのですが
おすすめ等あれば教えて欲しいです☺️
- ママリ(妊娠32週目, 2歳3ヶ月)
コメント

マナ
椅子は腰がすわるまでは、きちんとした姿勢がとれないので離乳食始まってすぐは抱っことかバウンサーであげてました!
腰がすわってからはストッケのトリップトラップ使ってます😊お値段が可愛くないのと、座板とかの高さを変えるのがちょっと面倒ですが、きちんと足もつくのでうちは買ってよかったかなぁと思ってます✨

はじめてのママリ🔰
1歳頃まではインジェニュイティを使って、1歳以降はハイチェアを買いました!足がつくし高さが変えれるので成長にあわせて調整してます🙆♀️
-
ママリ
時差すみません😭
一歳頃まで使われてたんですね😳じゃあハイチェア買うのはもう少し後でもよさそうですね🤔
足がつくのやはり大事なんですね☺️
ありがとうございます☺️🤍- 5月29日
ママリ
時差すみません😭
今バウンサーであげてて合ってるのかなって思ってたのでマナさんのお言葉で安心しました!
トリップトラップほんとお値段可愛くないですよね😂
ストッケ推しなんですが旦那に反対されてて😂でもこっそり祖父母に買ってもらいます!笑
ありがとうございます☺️🤍