※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃん
子育て・グッズ

幼稚園で補充用の着替えが汚れて帰ってくる問題に悩んでいます。同じ経験の方からアドバイスを頂きたいです。

幼稚園 追加(補充用?)の着替えについて

4月から年少に通い始めました!
園側で着替え服などをビニール袋に入れてくれて、翌日綺麗な服をビニール袋に入れ補充用に持たせています👜
結構な頻度で補充用に持って行った服が入った状態のまま、汚れた服がその袋に入れられて帰ってきます。
(洗ってくれて濡れている)
持っていき方が悪いのか?!と思い始めました😭💦

先生も忙しいので気付かず悪気が無いの分かってるんですが、洗ってくれてるので綺麗な服も濡れてしまい…洗い物が倍になっているのが悩みです…🤪笑

幼稚園に聞けばよいのですが…気にしすぎな気もして聞くに聞けずにいます💦
たまたまなのか、幼稚園や保育園あるあるなのか😭
同じ経験されてこんな感じで持ってってるよー!などアドバイス頂けたら嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

なあ

娘が行ってる幼稚園は汚れたものをビニール袋に入れて持ち帰りなのでキレイな服は巾着袋に入れてその中にビニール袋入れて持たせてます!

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます♩
    質問続きですみません💦
    巾着袋は園に置いておく巾着➕翌日な綺麗な服を入れていく巾着の2つ用意してますか?🧐

    我が子の園が、お着替え袋など指定サイズがあるので作ろうか迷います😭

    • 5月18日
  • なあ

    なあ

    お着替え袋はしていないのでカバンにワンセット入れてるだけです✨

    指定あるなら作った方がいいのかなとは思います!

    • 5月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    そうなんですね🙌💕
    すでにお着替え袋は園に置いてあるので、追加で作ろうかなぁ…布地がないなぁって感じです🥹
    ありがとうございました♩

    • 5月18日
みかん

補充用の服に、お着替え袋に補充お願いいたします…とメモを貼り付けています!
きちんと園に保管してあるお着替え袋に入れてくださってます^ ^

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    どの先生が見ても伝わるので良いですね🥹💕
    毎回(毎日?)メモ付けてますか?

    • 5月18日
  • みかん

    みかん


    年少の時は念のため付けていましたが、自分で入れることもあったみたいです!

    • 5月18日
  • ちゃん

    ちゃん

    明日メモ書いてやってみます♩
    今だけの悩みなんだと思うとなんか寂しくなってきました🥲笑
    ありがとうございます!

    • 5月18日
ママリ

うちは、持って行った着替えは本人がお着替え袋に詰め替えるようで…
ビニール袋に入れて、園カバンに入れて持たせたら、そのまま帰ってくることがあります😇
うちの園では紙袋に着替え入れて持って行かせてる方が多いです!

  • ちゃん

    ちゃん

    コメントありがとうございます!
    自分でやるんですね😭すごい😭
    確かに紙袋だと分かりやすいし出しやすいですね🙌
    ありがとうございます♩

    • 5月18日