

ママリママ
全く同じです。
配属が変わり新たに覚えなきゃ行けないのに、勉強したくても毎日の育児家事で精一杯でもう疲れちゃいました🥲
毎日どうしようと思いながら
通っています。

はじめてのママリ🔰
育休明けに職場復帰できず、やむを得ない形で転職しました。
時短使えない・初年ボーナス出ない・有給0スタート・人間関係1から
加えて社内試験の勉強などもありめちゃくちゃ大変でした。
同業である程度のことが分かってるとか、家が近いとか、収入を気にしてないなら良いかもしれませんが、よっぽどラッキーなホワイト職場じゃないと大変だと思いますよ💦
-
はじめてのママリ🔰
一応、妊娠出産によって不利益になる異動や減給は認められていないはずなので(形だけであまり守られていない権利ですが)まずは上司に元の部署に戻れないか相談してみてはいかがでしょう?
転職は最終手段ですよ!
子供1歳の転職は特殊な資格等ないと難しいですし、この微妙な時期に募集かけている企業は人が離れていく(環境が良くない)企業が多いので注意です!- 5月18日
コメント