※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

妊娠14週の検診で男の子を知りました。女の子の憧れもありましたが、男の子2人を育てます。

今日の妊婦検診で性別が分かりました☺️

先生が言う前に素人でも分かるぐらい
しっかりとした🐘さんが見えました🤣❤️
14wで見えることあるんですね(笑)

女の子のママも憧れてましたが
2人の男の子を頑張って育てます🐘☀️

コメント

はじめてのママリ🔰

男の子だとわかりやすい🐘ですよね🤣❤️でも14週でハッキリ見えるなんて早いですね😮✨

男の子二人のママですが、幼稚園でも一緒に遊んでいるくらい仲良しです🤭可愛いですよ〜男の子兄弟😁

  • ままり

    ままり


    14週だと性別は分からないと思ってました😂!


    2人で遊ぶ姿を想像するだけでニヤニヤしちゃいます🥰
    はじめてのママリさんのお子さんたちは年子か2歳差ですか😊?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私今3人目妊娠中で前回14週でわかるかと思いきや、おまた全然映してくれなくてわかりませんでした🥹💦

    おそろいの服とか着せると本当可愛いですよ🥰❤️
    我が家は2歳1ヶ月差の2学年差です👏弟がにいに大好きでにいには困りながらも付き合っている感じです🤣💦

    • 5月18日
初めてのママリ

2人目男の子で
男の子の🐘見た時びっくりしましたw
15週とかにはもう性別わかりますよね!😆

  • ままり

    ままり


    男の子の🐘は見た通りで分かりやすいですよね🤣(笑)

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

アピールがお上手な僕ちゃんですかね🤭🤍
兄弟ママ憧れます✨頑張ってください✨

  • ままり

    ままり


    アピールがお上手は素敵な言葉です☺️✨ほっこりします✨
    頑張ります!

    • 5月18日
もこもこ☁️

うちも13wとかで🐘わかって、早~😂ってなりました!笑

  • ままり

    ままり


    13wで分かるのは早いですね😂✨
    私も上の子が男の子なので、これからはいい感じの服があったらどんどん買っていきます🤣

    • 5月18日