※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
妊娠・出産

出産時に兆候がなく、痛みから始まった経験について相談。出産ジンクス試しても効果なし。将来の出産に不安を感じている。

何一つ兆候なしで出産だった。
本陣痛に突入した2時間前ですら赤ちゃん下がってなかった
子宮口0cmで開いてきてもなかったし。

おしるしも見たことない、破水も経験してない

何1つ兆候なしで生理痛と下痢痛の狭間みたいな痛みだけからスタートして出産。
将来2人目ほしいけど、今の自分の経験が未来の自分に全く活かされることなさそうっていう...

○○だからお産近いかもよみたいなやつ
全くなくても急に産気づくんだなと実感しました。
連日調べれば出てくる出産ジンクス全て試してやってきたのに
なんだったんだろうって感じです🥲

コメント

hana 🪷

お疲れ様です♪ご出産おめでとうございます 🥺❤️

わたしは、、
前日の検診(予定日当日)で子宮口0センチで内診ぐりぐりされて
1週間後までお腹にいたら促進剤ですね〜って説明受けて
また2日後に来てくださいで帰宅しました 🏠

夜中から明け方くらいになんか痛いかも!?から本陣痛に繋がって病院についたら子宮口5センチ開いてるけどまだまだだね〜で陣痛に耐えると
8時間
NSTで赤ちゃんがすごく苦しんでる、このままじゃまずい!と緊急帝王切開に 😅😅

おしるしも、破水、いきみ逃しも未経験です。
テニスボールもわざわざ買ったのに... 🎾(笑)

2人目以降は予定帝王切開なので
娘が出産する時、わたしは少しも役に立てる気がしません。(笑)

  • ゆり

    ゆり

    陣痛の痛みだけは活かせるかもな感じですねお互いに💦

    緊急帝王切開も大変でしたね💦
    予想外の帝王切開は心が着いていけないですよね😭

    • 5月18日
はじめてのママリ

出産おめでとうございます!

私もおしるしもなければ破水もなく(分娩台で痛がってたら「割っちゃうね〜!」って言われました苦笑)、夜中〜明け方に定期的な痛みがきて産院に電話したら「眠れないほどなら本陣痛だから来て!」って言われたけど眠れるから前駆か〜♪とのんきに構えてたら、朝には子宮口4センチ開いてて「だいぶ頑張ったね💦」と言われました😂

個人的には起きてから病院行くまでの1時間ちょっとの間に目まぐるしく体調おかしくなっちゃって、次の出産も自然分娩予定ですが恐怖しかないです…(笑)
2人目は生まれるまで速いって言うし、なけなしの経験を活かしてすぐ産院行かなくちゃ…って感じです😇

  • ゆり

    ゆり

    私も最後の最後に人工的に割ってくれましたが
    その感覚はわからずです💦

    凄いですね💦
    良く自宅で4cmまで耐えましたね🥲

    私は痛みに敏感すぎて本陣痛入る2時間前に時間外させてもらって全然で
    でもこのまま行けば本陣痛なるかもよで
    本来の妊娠検診時間(時間外診療から7時間後)に本陣痛なのをタイミング的に確認してくれて
    そのまま入院でいいよと言われました。
    なので5分間隔なったら電話して来ていいよは経験しておりません😅

    経産婦さんは10分とか言いますし
    怖いですよね💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も陣痛の痛みの中だったので、息するのに必死で割られた感覚なんてなかったです😅💦

    痛みに鈍感だったのか、一気に開いたのかよく分かりませんが自分でも聞いた時驚きました🫢
    痛みに敏感な方は立つことすら辛いですよね🥲早めに動けた方がご自身も安心でしょうし、タイミングよくて良かったですね✨きっとそういうことも込み込みで赤ちゃんが時間を選んで出てきてくれたんでしょうね☺️💕

    上の子の時は陣痛っぽい痛み来てから12時間ほどで産まれたんですが、分娩台上がってから難ありでなかなか出てこなかったので、そういうのもなければもっと早かったのか…と思うと、2人目の今回はちょっとでも痛かったら即電話しようって思ってます😅

    • 5月18日
  • ゆり

    ゆり

    凄い!
    分娩時間12時間は初産にしては超スーパー安産じゃないですか!
    私19時間半になってました😅

    ですよね。
    同じく分娩台上がって分娩体勢入った時が1番の問題で3時間要しました😢

    2人目は痛みより間隔優先した方がいいですよ😱

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あの痛みを約20時間耐えられたんですね👏😭 本当にお疲れ様です!
    私の場合は立ち会い不可で助産師さんがたまたまマンツーマンで付き添ってくれたんですが、痛み逃しで何か掴もうとしたり手をグーにしようとすると「はーい♪力入れないパーですよ〜☺️✨」って毎度手を開かされていたので(ドS…‼︎って思ってました😂)降りてくるの早かったのかも…。

    分娩台の上で3時間😭😭😭
    私も2時間強居ましたが、シミュレーションでは分娩台上がったらラストスパートだったので、微弱陣痛になったりすると気が遠くなりました…。
    ゆりさんは私なんかより大変な思いしましたし、きっと次に出産する時には何かしら良い経験になっていると思いますよ!

    本当に、等間隔で痛みが来たら寝てないですぐ産院に電話します😂✨
    お話たくさんできて楽しかったです!

    • 5月19日
  • ゆり

    ゆり

    マンツーマン一緒です!
    それはドSですね😅

    私はタイミング合わせておしりの穴を外から押してくれてました💦

    ですよね。
    分娩体勢ってもう1番痛くて息むと産まれるはずなのに
    1番痛くなくなってカクンッと寝落ちしだしてしまって
    それで計3時間要しました。
    微弱陣痛てやつなのですねあれが...

    凄いパターン似ていてびっくりです!
    同じ人いて良かったです(*ˊᵕˋ*)
    こちらこそありがとうございました✨

    • 5月19日
deleted user

1人目も2人目もそうでした😂😂

  • ゆり

    ゆり

    子宮口○cm開いてるよから
    連日過ごしてる人凄いなって思います。
    それで陣痛来てないわけで...(それが普通?)

    私は陣痛来たから1cmとか開き始めたので😅

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

出産おめでとうございます😊

私は破水からはじまるパターンのやつだったので、突然でしたし、なんなら今でも陣痛がこれくらいになったら病院行くとかそういうのが、よく分からないし、破水してから産むまで2日かかったので、早く産むことができて良いと思います😊

  • ゆり

    ゆり

    初産にしては子宮口0cmから全開まで12時間だったので早くて素晴らしい!とは言ってくれました。

    分娩体勢入ってからが問題あったのでトータル的には安産にはならなかったですが💦

    破水始まりとかはスタートはわかりやすいですが
    産まなくてはマズイ状況になるので怖いですよね💦

    • 5月18日