
初期流産で自責の念。ストレスや手術経験が影響か。再び妊娠し、不安が続く。吐き出したい気持ち。
初期流産となってしまいましたが、初期は母体は関係ないと言うけど本当でしょうか。日に日に自分を責めてしまいます。
妊娠が発覚したのと同時期に、愛犬が危篤状態になったり他色々と重なり心が穏やかではありませんでした。また私は子宮の腹腔鏡手術経験があります。
ストレスが伝わってしまったのかな。手術歴のあるお腹は居心地が悪かったのかな…とか考えてしまいます。
せっかくお腹に来てくれたのにまたお腹に命が宿ってくれるのか、宿ってくれたとしても順調に育ってくれるのか毎日不安でしかありません。
暗い話をすいません。でもここでしか吐き出せません。
- 🐶
コメント

退会ユーザー
初期はほんとに誰のせいでもないです。
染色体の時点で決まるので、、
気づかずにお酒を飲んでしまう人もタバコを吸う人も運動してしまう人も色々いらっしゃいます。
大丈夫、必ず戻ってきてくれます☺️

シマシマ🔰
るるーさん、初期流産残念でしたね(T . T)💦
けれども初期流産は染色体の問題がある場合などの流産が殆どで、母体は関係ありません。
ショックもありますし、自分を責めてしまうかもしれませんが、るるーさんに問題があったとか責任があるとかでは全くありません。子宮手術経験が流産になるとかでも全くありません。
ご自身を責めずに、気分転換して次に期待して頑張りましょう( •ω•ฅ).。.:*♡
リラックスしてる方が妊娠しやすいとも言いますし♫
次に備えて、健康に気をつけて体調管理♫
-
🐶
優しいコメントをありがとうございます。
吐き出せる場所が無く、日に日に自分を責めてばかりでしたが本当に救われました😢
クヨクヨし過ぎず、リラックスしてたら赤ちゃんもきっとまた選んでくれますよね✨そう信じて、前に進みたいです🌸
本当に助かりました。ありがとうございました🙇🏻♀️- 5月18日

りん
娘の前に初期流産を経験しました。
私も自分のせいかも、、と落ち込み
泣いてばっかりでしたが先生に初期の
流産は染色体の問題なので自分を
責めないでね。と言われましたよ😌
一度生理を見送って次またすぐ妊娠して
娘が生まれています!
精神的にも身体的にも辛くしんどいですが
あまり抱え込まずリラックスして
過ごして下さい😌
-
🐶
同じような体験をされたのですね😢一度目の生理の次で妊娠されたのですね🥺とても早くて希望が持てます😣💓
私も後に続きたいです。
リラックスしていた方が赤ちゃんもきっと来やすいですよね…🚼
クヨクヨし過ぎず前向きに過ごそうと思います🌸とても救われました。
コメント本当にありがとうございます🙇🏻♀️- 5月18日
🐶
優しいコメントを本当にありがとうございます。
日に日に自己嫌悪が増していましたが、前を向こうと思います🌸
ありがとうございます😭1人だと戻ってきてくれると言う自信が無くなってしまい、不安しか無いのでとても救われました。
本当にありがとうございます🙇🏻♀️