![ママになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の場合、
9個→4個胚盤胞
25個→8個胚盤胞
でした。受精は幾つしたか忘れたのですが、採卵個数の半分から1/3とかでしょうか😊
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
受精は成熟卵の9割当たりでそこから1/3が胚盤胞かなとおもってるので、成熟卵のに対しての受精率は普通かなと思います。
3-4個胚盤胞にいけたらOKかと。
-
ママになりたい
3〜4個ですか🥲
意外と少ないんですね😓- 5月18日
-
ママ
私は最終3つの胚盤胞でしたが、今最後の胚盤胞戻して妊娠中です。
3人目になります(´∀`)なので3つでも全て成長することもあります!- 5月18日
-
ママになりたい
思ってたよりも多く7個凍結できてました🥹
ママさんは3つともどのグレードで妊娠されましたか?💦- 5月24日
-
ママ
グレードは教えてくれない病院だったので、わからないです。
- 5月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も最近採卵して10個とれ8受精→6個胚盤胞になり凍結出来ました🥺😌❣️
奇跡だと思ってます。
凍結できるかは約一週間ほどでわかるそうです。異常あれば止まるし、うまくいけば凍結となるみたいです。
-
ママになりたい
10個中8個受精ってすごいですね😍
そうなると私は18個中10個受精ってかなり少ない気がしてきました🥲
胚盤胞になっても凍結できないこともあるんでしょうか?- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
受精と凍結はまた別なので人によるかもです😵!
胚盤胞になりグレードが悪すぎなければ凍結になるのかなと思います。悪いグレードは凍結でき無いそうです。
私も1つしか凍結できなかった人の書き込みとか、沢山見てたので不安でしたが結構できたのでビックリでした🥲♡- 5月18日
-
ママになりたい
無事7個凍結できてました😢❤️
ママリさんは1回の移植で妊娠されましたか?😳- 5月24日
ママになりたい
では、5個凍結できたらいいぐらいですね☺️