※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みき
妊活

体外受精を考えているけど、不安がある。自然に待つか、早めに病院へ行く方がいいか悩んでいる。

タイミングで一年ほど見てもらって妊娠しました。
お互いに特に問題はなく人工授精は意味ないと
言われ次ダメなら体外受精にステップアップしようと
思ってる時に妊娠しました!
でも7週くらいで繋留流産でした。
自然に出るのを待って1回目の生理が来てからすぐに
病院は行かず自分でタイミングで妊活してます。
そろそろ半年たつのですが、妊娠しません。
早く欲しいので病院へ行き手っ取り早く体外受精に
してもらおうと思うのですが、
一度妊娠したので、また可能性はある事と
この状態で(一度妊娠したので不妊ではない?)
体外受精したところで不妊の人より授かりやすい訳
ではない?体外受精でも出来ない可能性はありますよね?
色々と悩みます。ちなみに夫47歳、妻36歳です。
あと偏見かもしれませんが年齢も年齢なので
体外受精で健康な子が産まれなかったら…という思いも
あります。まだしばらく自然にタイミングでするか
すぐにでも病院に行き体外受精する方が
良いと思いますか??


コメント

xxchiixx

早く欲しいならステップアップも手ですね🤔
ただ、体外だからと必ずできるわけではないですが、、、

問題がなくても精子と卵子の質は気にかけていた方がいいと思います🤔

  • みき

    みき

    やはり一度自然に妊娠したからと言って体外受精は絶対じゃないんですよね?
    体外受精してもダメで子ども諦めた人もいるということですよね?
    年齢もあるので精子の質も日によってでした。

    • 5月18日
  • xxchiixx

    xxchiixx


    まだお若いので今のうちに採卵するのもいいと思います!
    38歳過ぎたら卵巣機能低下してくるので今がチャンスな気もします✨

    • 5月18日
  • みき

    みき

    卵子凍結ですよね!38歳から機能低下してくるんですね!!もうすぐなので早い方が良さそうですね😭

    • 5月18日
ママ⛄️

体外受精で必ずできるというわけではありませんが、自然に任せてできなかったら後悔するので私ならやってみます!
心配事はあると思いますが、今が一番若いので😊

  • みき

    みき

    なるほど!結果同じ出来なかった!でもやれる事やった結果の方が後悔はないですよね!!

    • 5月18日