![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8歳の息子が乳歯が抜けるのが早く、上1番奥の永久歯が生え、その隣の歯…
8歳の息子が乳歯が抜けるのが早く、上1番奥の永久歯が生え、その隣の歯がぬけてしまい、前側に1番奥の歯が寄ってきてしまいました。
隣の永久歯の生えるスペースがないです。小2なのに、普通小5.6年で生えるという、奥歯の後ろから2番目の歯の頭も少しでてる状態です。
早く装置で移動させないと、、と先生に言われました。
矯正で1番奥の歯を後ろに動かす装置をつけました。
痛いのと、違和感であまり泣かない息子が泣きました。
物もたべにくい、挟まる、気持ちわるい!
とってほしいとお願いされます。
心が折れそうになりますが、2.3日が1番キツいから、慣れると思うからと、励まし、食べやすいおかゆなどを食べさせています。
皆さんこうゆう経験ありますか?
そして、矯正は、成功しましたか?
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント