※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
妊娠・出産

初マタの方が、胎嚢やCRLが小さめで不安。次の診察までの気分転換方法や経験を教えてください。

初マタでまだ7wですが、
次の診察までとても長く感じてしまい
ついつい検索魔になってしまいます😢

胎嚢とCRLが小さめなこともあり、不安で一杯です。
排卵日のズレ、着床した時期、エコーの見方によって数ミリ変わる世界なのもわかりますが、先週の診察にて排卵日計算(排卵検査薬を用いた妊活法でした)からだと、
6w4d 胎嚢14.7mm、胎芽CRL4.3mmでした😭
心拍確認できており、主治医からも小さめだけど大丈夫!また2週間後きてね、で他のことについては言及はなかったのですが、帰って調べると小さめで、、😢

みなさんは次の診察までどのように気分転換して過ごされていましたか?
また、同じような方でそのあとどうだったか教えてください〜😢

コメント

ママリ

排卵検査薬での妊活で、排卵日確定しており6w4dでの初診でCRL3.7mmでした!
今16週ですが、サイズ感は問題なく成長していますよ☺️

  • 初マタ

    初マタ

    回答いただきありがとうございます😊すくすく育ちますように✨

    • 5月18日
3S_n

2人目の時なのですが、はじめ、小さめだね
排卵日がズレたのかもしれないね
と言われ予定日を出してもらったんですが
次の検診で、10日くらい予定日が早めに変更されました笑
(結局排卵日のズレはなかったみたいです笑)

  • 初マタ

    初マタ

    回答いただきありがとうございます😊✨

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

わたしは人工授精だったので排卵日は確定でした。

6w0dで胎嚢のみ12.3mm(胎芽、卵黄嚢なし)
7w0dで胎嚢29.9mm 胎芽4.6mm
8w0dで胎芽(胎児)14.4mm

8wでやっと週相当になりました☺️最初の大きさ不安ですよね🥲

わたしも検索たくさんしてしまうタイプでしたので、良いことが書いてある記事を見るようにしました🙇‍♀️

  • 初マタ

    初マタ

    詳しく回答いただきありがとうございます😊
    1週間で1cm程度大きくなって一安心ですね😭💕

    初めての妊娠なので不安でいっぱいですが、次の診察までまだ時間あるので信じて待ちたいと思います😭
    私も良いことだけ見て信じるようにしています!笑
    ありがとうございました💕

    • 5月22日