![えりこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの防寒について、寒い地域での外出時の服装について悩んでいます。ジャンプスーツとエルゴ、またはエルゴ+インサートとフリースのロンパースの組み合わせで考えています。みなさんはどうしていますか?
赤ちゃんの防寒について。
雪国ですごく寒い地域に住んでいるのですが、2ヶ月の息子との外出の際、エルゴでだっこしながら出かける際の防寒について悩んでいます。
徒歩3分程度のスーパーへの外出が主となると思うのですが、ジャンプスーツを着せてエルゴにするか、エルゴ+インサートで暖かいので上着代わりにUNIQLOのフリースのロンパースを着せて、外では私のダウンコートで腕脚を覆うくらいでいいのか…
(そもそも狭いインサートではジャンプスーツは無理?)
みなさん赤ちゃんの防寒、どうされてますか?
- えりこ(8歳)
コメント
![ななお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななお
こんばんは!
私はロングコートで赤ちゃんを包んでます!
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
雪国ではないですが、ジャンプスーツにエルゴでインサートつけてました!
-
えりこ
きゅうくつでなかったですか?うちの子は少し大きめなので大丈夫かな〜明日ジャンプスーツを着せて試してみます^ ^
- 1月28日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
赤ちゃんは首座ってますか?
座ってないのならインサート使った方がいいと思います。
私は抱っこ紐に使えるケープで包んでます。
-
えりこ
まだ座っていないのでインサートを使っています^ ^ケープは持っていないのですが便利そうですね。
- 1月28日
![naminami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naminami
北海道に住んでいます。私はUNIQLOロンパースに、ダッカー付きコート着ています。
3分程度なら、降ってる日や吹雪、かなりの氷点下じゃなければ、UNIQLO、コートで大丈夫かと思います
-
えりこ
ダッカー付きコート暖かそうですね♩
天気のいい時を狙って外出したいと思います^ ^- 1月28日
![くー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くー
インサートをつけるとジャンプスーツなしでも窮屈そうなので特に気にせずでした!逆に固定されて私的には良かったです!
-
えりこ
なるほど!たしかに首がしっかり固定されそうですね^ ^
- 1月28日
えりこ
お母さんのコートで包んでいるということでしょうか?余裕のあるコートならそれもいいですね!^ ^
ななお
そうです(^^)
ママコートというのもあるみたいですね!
えりこ
自分のコートで済めばあえて買い足さなくて済むのでありがたいですね^ ^私も自分のロングダウンで包んでみます!