
コメント

Pipi
物によっては気にせずでした🙆♀️
例えば野菜なら2~3種類食べたことないのあってもそれでクリアにしたり︎👍🏻 ̖́-
Pipi
物によっては気にせずでした🙆♀️
例えば野菜なら2~3種類食べたことないのあってもそれでクリアにしたり︎👍🏻 ̖́-
「ベビーフード」に関する質問
子育て本でおすすめはありますか? 最近平日は完全ワンオペなこともあって 疲れが溜まってしまい疲れ切っていて ちゃんとしたいのにできない自分に 気持ちが凹んでしまい… 私の性格的なこともありますが、 1人目という…
生後6ヶ月からの鉄分についてです。 6ヶ月になると鉄分が不足してくるといいますが、皆さんは どのように鉄分を摂取していますでしょうか? おすすめのベビーフードやきな粉などありましたら教えてほしいです。
一歳からの家でのご飯のことです。 保育園でも来月から移行食(パン、ご飯はそのままで、他のおかずは後期食)になると言われました。 平日は仕事が忙しく、朝はきなこヨーグルトかバナナ、夜はベビーフードなどで対応し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
なるほど!!
気楽にチャレンジですね😆
Pipi
うちはそうしてました🫶
小麦、乳とかアレルギー代表🙋♀️みたいなのは気にかけましたが
例えば食べたことない白菜、椎茸が入ってる…くらいならあげて両方おっけー!って感じで雑でした(笑)
はじめてのママリ
小麦、乳、果物は特に気をつけてます🥲
まだまだ野菜全般多めです🥬
今度試して、外出しても食べられるものを探してみようと思います😊
Pipi
果物はうちは飲み物から試しました🙌
ベビー用のりんごジュース、くだものミックスとか🙌
なんとなく飲み物のほうが本物より弱そうかなって思って(笑)
あとは段々あげてくうちに基本大丈夫そうだなーってなると
段々雑に磨きがかかりました(笑)
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね!
私も飲み物が大丈夫なら、本物の果物行こうかなーと☺️
初めての子で敏感になりすぎなのかもです😅