![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が忙しくて部屋が散らかっているけど、片付けを求めてもいいでしょうか?
旦那が仕事忙しかったら許して奥さんがやるべきなのでしょうか?
夫婦の部屋として現在旦那がテレワーク部屋としてます。
ほぼ旦那一人の部屋になってます。
部屋、靴下や本や、脱いだパジャマ、洋服が部屋地面全体散乱。鞄も。
寝室は、マットレスひいて旦那と子が寝てます。
マットレスは、たためるタイプですが畳まない。
布団ぐしゃぐしゃ。
状態で会社に行きます。
何度も注意しましたが、続いて1日くらいです。旦那は、稼ぎは、良いですが
朝早く、夜遅いので大変です。
しかし、片付けを求めたらいけないのでしょうか?
- ままりん
コメント
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
子育てや家事とかならともかく、自分のことすらできないのはどうかと思います😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
にうちの旦那も6時〜0時まで仕事、土日も出勤でしたが、
散乱はなかったです😭
忙しい時はお互い様だと思っているので家事はやりましたが、
ポイポイってはしてなかったですよ!
むしよ週1の家事だけはやって!って、水回りの掃除を週1 、1箇所だけやらせてました。
-
ままりん
新生児がいるのでわたしがやる余裕もなくて。イライラしてきました。
汚いのがストレスです。
土日は、朝9時くらいまで起きてこないし、起こさないと昼まで寝ます。
子ども二人いるので朝6時から私が相手してて疲れます- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
忙しいかもしれないですが、自分のした事や自分の物ぐらい自分でやるべきですね💦
私は警告⚠️出してやらなかったら、ゴミ袋に脱ぎ散らかした洋服や帽子、ゴミなど詰めてまとめてます😂
そこから自分でやらないと捨てます!🫡
-
ままりん
私がやると余計にやらなそうですよね。
何回か注意したりしたり喧嘩になるので言うのも嫌になってきました。
ゴミ袋いいですね!脱ぎ捨ててるの段ボールかゴミ袋に詰め込んでやらせてみます- 5月18日
ままりん
部屋開けるのも嫌になってきました。新生児がいるので旦那の世話までする余裕ないしイライラしてきました😭
旦那さん部屋ありますか?綺麗にしてますか?
なな
夫婦の寝室(になる予定の部屋)を、今は旦那一人で使っています。でも、めちゃくちゃ汚いです。
物の散乱もそうだし、ホコリ的な汚さもあります。
でも、わたしはなにもしません😅立ち入りもしないです。
子供が一人で寝るようになって、その部屋を夫婦で使うようになったら、流石に私がきれいにします笑
ままりん
うちと同じです💦いずれ夫婦部屋になるけど、なんか散乱みたらイライラしてしまいます。
あまり見ないようにするのが無難ですかね
なな
私はあくまでも自分のことだけやるようにしてます😌将来部屋を片付けるのも自分のためにやることであって、旦那の居心地をよくするためにやるのではないです!笑