※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

赤ちゃんの暑さ対策について悩んでいます。冷房の使用に関しても悩んでいて、電気代や夏の対策が心配です。皆さんはどうしていますか?

暑い、暑い、暑い!!
今日かなり暑い、夏が怖くなりませんか?🥵
生後2ヶ月の子、コンビ肌着一枚で寝かせてます!
掛け物いるのか、いらないのか…
服の調節難しい〜🤦🏻‍♀️
抱っこであやすとこちらも暑いし、腕汗かいちゃうし余計に赤ちゃん暑そうでかわいそうになります😢
みなさんどうしてますか?

今日は夕方に冷房つけてしまいました。
夜も冷房つけるしかないかな…
暑すぎても大人は少し我慢できても子は無理だし、
もちろんクーラーつけますが、
電気代も高くなるし、しかもまだ5月でクーラーつけたことなかったのに夏が怖くなります😇😇

コメント

anri

温度調整にクーラー、暖房は必須ですね、、、とくに1歳まではすごく気をつけてました💦 赤ちゃんは大人より体温が高いので大人がちょうどよくてもあつかったり、、、💦 うちは子供2人とも冬産まれなのですが、寒くないかな?より暑くないかな?を気にしてねと助産師さんに言われました。

新生児のころは暖房24℃と加湿器フル稼働でした、、、💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですねー!
    私も言ってくださったように、暑くないかな?を気にするようにします🥹!
    本当に冷暖房+加湿器は必須ですね😂

    • 5月17日
mamari

分かります😇😇😇
暑くてイライラしてましたwww
扇風機出しました(笑)
うちも半袖で寝かせてますw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくイライラしてる方がいてよかったです笑笑
    私は昼間なんて扇風機つけず冷房に手を出しました〜😂
    今は扇風機ですが笑

    涼しい地域が羨ましい〜🥹

    • 5月18日
  • mamari

    mamari


    今日はきっとエアコンつけます(笑)
    この時期子供に着せるパジャマも迷いますよね😢

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日は昼から曇ってきたので風があってクーラー回避できそうです🤣!
    2歳のお子さんでも難しいですか?😢
    最近春も短いし秋も短いしほんと困りますー😂

    • 5月18日
初めてのママリ

同じく、夏怖いです!
昨日も今日も、昼も夜もエアコンつけてます。
抱っこしてほしくてグズるくせに、抱っこすると暑くてもっと泣かれてしまい、何だよ!って感じです(笑)
もう今年の夏を乗り切るために電気代より室温を気にするよう覚悟しました。
ちなみに昨日はメッシュの半袖ロンパース1枚着せてます。
短肌着の方が薄着だけどすぐ上に上がってきてしまいますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日はつけずに過ごせてます🤣
    いや、めっちゃ分かります!笑
    昨日抱っこして泣き止むけどまた暴れ出して汗かいてるし置いたら泣き止んだし暑かったのかよ!ってつっこんでましたー🤣
    我が子なんて昨日の昼間はメッシュのタンクトップロンパースでした。笑
    夜はコンビ肌着1枚着せました〜
    今日アカチャンホンポで半袖ロンパースも追加してきました😂😂笑

    私も電気代は覚悟しようと思います🥹

    • 5月18日
Ogiiii-m

悩みますよね…

半袖ボディースーツ一枚です!!
夜は冷房つけるのでスリーパー着せようかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    悩みます、悩みます!!
    今日は昨日よりマシかなと思ったんですけど、蒸し暑くて🥵
    抱っこしてるとほんと暑い〜
    今はコンビ肌着一枚のみ着せてます!
    昼間は半袖ロンパースでした😂
    私も夏用スリーパー買おうと思ってます!!
    ほんと手探り状態です🥲

    • 5月18日
  • Ogiiii-m

    Ogiiii-m

    1人目の時どうしてたっけなー😅ってことが多すぎて笑

    ボディースーツだと足が全部出てしまい冷房有無関わらず夜はなんとなく心配で、。💦
    スリーパーは、6重ガーゼを買いました!ガーゼだと通気性も良く夏も冬も使えるようです⛄☀️

    • 5月19日