※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
子育て・グッズ

夏のマグの管理について心配です。マグで麦茶を持ち歩くのは大丈夫でしょうか?

これから暑くなると思いますが、麦茶って腐りやすいときいてマグで持ち歩くのは大丈夫なのか心配になりました🥺
みなさん夏のマグなどの管理はどうされていますか?🌼

コメント

anri

手作りのお茶はいれない、
半分いれてなくなったら継ぎ足し、ってしてます!吸っていても口に入ってるものがお茶の中に逆流してたりするので💦

  • ままりん

    ままりん

    手作りは入れないんですね😊
    確かに逆流してそうです!!
    参考にさせていただきます✨

    • 5月17日
moon

お茶ってベーってこぼすとにおいが気になるので、湯冷まし入れてます🖐
ダイソーの保冷マグケースに入れて持ち歩いてます😊

  • ままりん

    ままりん

    そうなんですね😊
    保冷マグケースがあるんですね!!
    みてみます😆✨

    • 5月17日
はじめてのママリ

出かける前に手作りのお茶をいれて、外出中は紙パックの麦茶を1つ持ち歩いてます😊
公園などに行く場合は、保冷バック(お弁当が入るような大きさ)に入れて保冷剤1つ入れてます😂

ここ最近。暑いので熱中症や脱水は気を付けたいですよね✨

  • ままりん

    ままりん

    保冷バックに入れるのもよさそうですね😍
    そうですね、気をつけたいです🥹
    参考にさせていただきます😊

    • 5月17日
y

保冷マグに氷と半分くらい麦茶いれて無くなったらペットボトルの麦茶買って追加してます!

  • ままりん

    ままりん

    持ち物も少なくて良さそうですね😊
    参考にさせていただきます♪

    • 5月17日