

エナ
泣かないぐずらたないであろうタイミングだったら参加しますが、ミルク時間被るなら確実におとなしく出来ないと思うので私なら参観のみにします🙆♀️

はじめてのママリ🔰
私は保護者会も参加しますよー😃
というか、
授業内でやるので、参加必須です😅
もう年長さんなので、
幼稚園に慣れてるというのもあって、
泣いてもいいかなーって思ってます😅
一歳の子抱っこして参加したこともあるので、
2ヶ月なら全然抱っこ紐で参加しますね✨
エナ
泣かないぐずらたないであろうタイミングだったら参加しますが、ミルク時間被るなら確実におとなしく出来ないと思うので私なら参観のみにします🙆♀️
はじめてのママリ🔰
私は保護者会も参加しますよー😃
というか、
授業内でやるので、参加必須です😅
もう年長さんなので、
幼稚園に慣れてるというのもあって、
泣いてもいいかなーって思ってます😅
一歳の子抱っこして参加したこともあるので、
2ヶ月なら全然抱っこ紐で参加しますね✨
「保育」に関する質問
30代半ば以降の方に質問です。 女の人でひらがなネームの人って当時は珍しくなかったですか?? 平成元年生まれの私はひらがなネームですが、確か小学校同級生140人だから女の子は70人?私ともう1人しかいなかったと記憶…
新しい仕事を初めてすぐに妊娠されたことがある方 どれぐらいで妊娠しましたか? 2歳の娘を認定こども園に通わせていて 週3日1日3時間 働いています。 私が住んでる市町村の規定では、月64時間以上の勤務で預けられるこ…
もうすぐ7ヶ月の子ですが、本当に夜まとまって全然寝ません😇 知恵をお貸しください🙇🙇 昼間のお昼寝も自宅保育中の上の子に起こされてしまうのもありますが、1時間ねたら奇跡で、抱っこしたままでも大抵20分ほどでおきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント