※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週で、予定日までお腹にいてほしいけど早く産みたい。運動は控えたほうがいいでしょうか?上の子は39週ちょいで生まれた。

38週です。すぐにでも産みたいですが事情があって予定日あたりまではお腹にいてほしいです🤣
こればっかりは分かりませんが、やはり動いたりしないほうがいいんですかね?😂
ちなみに上2人は39週ちょいで産まれてます!

コメント

さ🦖

私は息子一人しか、いないので
あれなんですが
予定日が1月11日でした‼︎
36wの時に、子宮口が少し開いていて
総合病院だったので、もう産めるよ‼︎と言われてましたが
年末年始は家にいたいのと
自分の誕生日が年末にあり
批判する方もいると思いますが
LIVEに当選していたため
子宮口開いてると言われてた時点で
ずっと安静にしてました😂
そのおかげなのか、1月5日に生まれました😂

ゆん。

4月に38週ちょうどで息子を出産しました!私も新年度になるまで何が何でも出てこないで!とヒヤヒヤしながら過ごしました😂😂

3月いっぱいは動き過ぎず家から出ずトドのようにソファーに居座ってました🦭(笑)
4月に入り少し動き始めたぐらいから前駆陣痛が始まり37週の検診で赤ちゃんの体重が3,300にもなり先生からもう出て来てもらいたいね〜なんて言われましたが特に運動などはせず普通通りに過ごしていたんですが、ちょっと出産時の呼吸法を練習しよ〜なんて思ってやった日の夜破水しました😅

娘の時も呼吸法をした日の朝方破水しました🤣🤣同じ方法で破水してしまう私の体と我が子達に笑っちゃいました(笑)

1児のMaMa💙

私は予定日が旦那と同じ誕生日だったので予定日に生まれて欲しかったのですが
2日連続家で焼肉してその後徒歩10分くらいのコンビニに歩いて行ったところ
3日目におしるしきて陣痛きてコロナ期間中最終日だったのですが総合病院で帝王切開になりました10日はやく生まれてきました!

生まれる2週間前の検診では子宮口も開いてないと言われてました!

ママリ🌷

一人目は4月に産みたくて、先生も、「4月までいてほしいだろうからあんまり触らないでおくね」と内診ぐりぐりもせず、家でゆっくり過ごしていましたが予定より1週間ちょっと早く産まれました!