※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
妊娠・出産

妊娠中に張りどめを処方された方、出産は早まりましたか?昨日初めて張りどめを受け、仕事を休んでいます。切迫になる可能性があるか心配です。

妊娠9ヶ月や33週、34週あたりで張りどめ(リトドリン)を処方されていた方、出産は早まりましたか!?

昨日10分間隔の張りが1時間以上続き、初めて張りどめを処方され仕事は休むよう指示を受けました。

診断書を断った為診断名が分かりませんが、
切迫?になるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目38週、2人目39週でした!

切迫早産になります!

  • M

    M

    コメントありがとうございます✨切迫早産にあたるのですか😵‍💫
    初産でも早まったのですね!!
    私も早くなるかもです!🥺

    • 5月17日
Aya

30週で切迫早産になり入院、2週間後退院して37週付近までリトドリン飲んでました!
その週数で張りがそれだけ持続するのであれば切迫だと思います!

結果39週で出産しました!早まる方もいれば、そうでない方もいるのでご参考までに!

  • M

    M

    コメントありがとうございます✨ 入院にまでなったのですね💦お疲れ様でした💦💦
    私もこの状況は切迫なのですね😵‍💫

    ほとんど予定通りだった方もいらっしゃるとのことで、参考になります🙇🏻‍♀️✨

    • 5月17日
ソースまよよ

こんばんは(^-^)
25wから36w6dまでリトドリンを1日3回服用しておりました。
37wあたりから服用中止になりました。というのも、36w6dまでに産まれたら早産になるので。
37w〜は正期産と言われ、早産にならないので、いつ産まれても良い状態です🙆‍♀️

  • M

    M

    コメントありがとうございます✨私も今1日3回服用です!🥺

    正産期までに産まれるのを防ぐのですね🤔
    なるほど…私も37週まで飲むことになりそうですね💊

    • 5月17日
  • ソースまよよ

    ソースまよよ


    おそらくですが🤔
    患者さんからの問診、内診したり、場合によっては張り具合を知るためにNSTという機械をお腹につけて検査したりして、医師は診断してると思います。
    リトドリン内服の効果(副作用も含めて)、仕事を休んで安静にした場合の体の状態(子宮頸管の長さを内診で測定するなど)を今後の経過観察するのでしょうね。
    状態が悪くなれば点滴でのウテメリン投与のため管理入院の指示が出たりする場合もあります💡
    これはあくまで知識として知っておくだけで大丈夫です🙆‍♀️
    あまり不安になってストレスに感じてしまうのもよくないですしね😅
    私の言う事よりも、医師の話してる内容をしっかり理解する事が大事ですよ😉分からない事があれば医師に聞いたほうがいいと思います🙏

    • 5月18日
  • M

    M


    NSTというのですね、夜中の受診時にお腹に機械をつけてその検査をしました!

    次回の診察の結果次第でかわって来そうですね🤔💦
    無理をせずに、考えすぎず次の検診を待とうと思います😣

    詳しく教えて下さり、ありがとうございます🙇🏻‍♀️✨✨
    全く分からない状況だったので知れて少し安心しました!!

    • 5月18日