
コメント

もんきち🙊
私も些細なことでイライラしてました😔
ママリさんが生理前とか妊娠中とかではなく、日常的にって事であれば、不満とか一度旦那さんにお話すべきだと思います💭
私は全て不満を我慢して我慢して、旦那について求めることを諦めて毎日過ごしてきた結果、知らないうちに精神病にかかり、結局離婚してしまいました。

はじめてのママリ🔰
ひどいですね‥ストレスたまって病気なったの、誰のせいだと思ってるんだって感じですよね‥
私も自分の病気のことで意味不明に怒られたことあります。自分の体のこと言われたら、本当に傷つきますよね😓
公正証書と弁護士さんのこと、アドバイスありがとうございます。助かります🙇🏻♀
家の中にカメラとか‥やばすぎますね‥頭おかしくなりそうです‥
前に、私が夜勤で家をあけるときにご飯作っていっても旦那が食べないこと、
惣菜買ってそれ食べてたこと何回かあって、
私が「もう作らなくてよくない?夜勤から帰って来た日作るのもしんどいし」と言ったら
「作ってくれたやつ温めて食べるのがしんどかった、扶養内なんだから仕事後しんどくても風邪ひかない限り毎日作るべき、惣菜はだめ、夜勤パート選んだのは自分でしょ」とか言ってきたんですよね😓💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
こないだ旦那から言われたことが謝られたけどやっぱり引っかかってるのと地味にショックなのと、
他にも積み重なってきたものがあるんだと思います‥💦
不満とか話しても結局責められる感じで😓
ものすごいストレスだったんでしょうね‥ちなみに、離婚を切り出したのはどちらからですか?もしよろしければ教えていただきたいです。
私は限界なので離婚考えてるので😓
もんきち🙊
分かります。謝られても、もう許す許せないの問題ではないですよね。私も許して、と何度か言われましたがなんで許さないといけないの?許さない私が悪なの?ととても悩みました😔
最初に言われたのは旦那からです。浮気を疑われたからなので、不満とかは関係なかったですが…。
その後お互い何度も「離婚しよう」「やっぱりもう少し頑張ろう」と半年くらいケンカしながらも過ごしました。
「離婚したい」というと「逃げるのか」と責められてる気がして、自分が悪者みたいになりました。。。
結果、最終お互い疲れ果て、旦那からもう終わりにしよう、と言われ、分かった、と私が抵抗もなく受け入れました。
その旦那からは今、復縁を求められてます…全部受け入れるから0からやり直したい、と…。
はじめてのママリ🔰
そうなんです、なんかもう受け付けないというか‥自分でも柔軟に考えれたら‥と思うけど、考えやムカついたりした気持ちは変われなくて💦
もう結婚生活が辛いってときに、逃げるのかなんて言われたら余計メンタルやられますね‥
私もきっと似たようなこと言われて責められ、私が悪者になるんだと思います‥
離婚決まるまでの間、ストレスで疲労感すごくなかったですか?体調とか大丈夫でしたか?
余談かもですが、以前、旦那から全部受け止めるから思ったこと言ってほしいと言われたことありますが、
それからだんだんモラハラ気質が見えてきて、頑固だし責めてくるしで結果今私が離婚考えてる感じです。
どこまで信じていいのかわからないですよね‥またあのときの辛いことは体験したくはないですし💦
もんきち🙊
顔を見てない時は、なんとか許そう、やり直そうと思えてても、どうしても顔を見ると思い出しますよね…💭謝られただけじゃなくて、他に誠意を見せてくれればまた違うと思いますが、謝るだけだとなんかな…って。
毎日泣いてました…。夜中に母に電話したり、ケンカの内容を録音したり、もし離婚裁判なったらと考えて色々してました。
「私が全部の悪者でいいから、離れさせて。お金も全部払うから」と泣いたこともあります。
つわりもあり、ボロボロでしたよ💦ぐっすり寝れないし、完全テレワークにしてもらったから外に出られないし、外に1人で出させてもらえないし、、、外に出たくなくなりましたね😔
私の旦那もモラハラ気質でした。それモラハラだよ?って言っても、聞く耳持たず話になりませんでしたね🥲もし本気で離婚進めるなら、録音とか、毎日日記書いたりとか、証拠残しておくべきです…。
これから何年何十年と一緒にいるとなると、ズルズル過ごすより一度立ち止まって検討した方がいいかもしれませんね…。
離婚はしなくても、弁護士に夫婦問題を相談するだけでも違うかもしれないです。。。
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね、本当に大変でしたね‥大変の言葉じゃすまされないくらいですね‥
やっぱり、モラハラ気質なのは自覚持てないんですね‥モラハラの特徴として、勝手に決めたり、責めてくる感じないですか?
あと必要以上にケチっぽかったり‥
そうですね、弁護士に相談だけでもしてみようと思います。離婚がこんなに大変なら逃げ出したいぐらいです😓💦夜、ゴミ捨てに行ってるときにバスを見て、あのバスに乗ってどこか行ってしまいたいと思いました(市内のバスだから結局近所止まりなんですがね笑)
もんきち🙊
同僚曰く、どんどん顔色悪くなってたらしいです…。決めつけが強かったですね💦精神病になった私を「なんで治そうとしないの?治す気ないの?誰かと契約してるの?俺は変じゃないから、変なのは私だけだからね」みたいな感じで言われまくりました。
経済的には私のが稼いでいたのでケチケチとかは無かったですが、ケンカ時に「立て替えてたお金とかどうする…」と言うと「金の事しか考えてないんだね」と言われるので、後半の方は、私からお金の事は話題に出さなくなりましたね💦
私は作らなかったですが、もし離婚されるなら公正証書はきちんと作ることをオススメします。また、弁護士さんも当たり外れあるみたいなので、大変ですが何人かとお話された方がいいです。
私の場合、カメラを家に置かれていたので、外出したら「=不倫」となるだけなので、怖くて何も出来なかったです…。
旦那さんが、何も危機感持っていないのであれば、一度離れて、家事とか全部やらずに任せてみたりする事は出来ないのでしょうか??より責められる原因になってしまいますかね…💦
はじめてのママリ🔰
間違えて下に書いちゃいました💦
もんきち🙊
今は元夫の方が重い精神病になって、精神病の辛さを絶賛痛感中です。妊娠中だし薬飲まないでいた私に、「よく飲まないでいられたね」と言ってくる始末です🫠
カメラは本当に嫌でした。でも嫌がると、やましい事あるんでしょ?隠れてなんかしたいんでしょ?となっていたので、受け入れるしかなかったです🥲
温めて食べるのがしんどいってなんなんですか意味分かりません💢典型的なモラハラさんですね…💦稼ぎが上で、生活支えてる自分の方が偉いと思っているのでしょう…。
とりあえず、旦那さんにバレないように、弁護士さんとか相談進めてみてくださいね💦
はじめてのママリ🔰
やっぱりモラハラですよね‥他にも地味にモラハラぽいことありしんどすぎます。相談とかしてみます💦
本当ありがとうございます🙇🏻♀
もんきち🙊
もし、録音とかではなく日記とかで記録残すなら、何も無い日でも毎日書くことが大事みたいです。離婚前に色々調べてたときに、たしかそう書いてありました。
あと、いつでも家出ていけるように、必要最低限の物を集めたカバンは準備しておいた方がいいです。
「もう無理だ」って思ってバッて家を出ても、通帳や貴重品(高いアクセサリーとかも)が旦那さんがいる家にあると、戻らざるを得ないので…。
ママリさんの生活が良くなることを心から応援しています🥲💓
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡日記書くノート買ったり準備していきます。がんばります。
コメントたくさんありがとうございます✨