※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりり
子育て・グッズ

哺乳瓶は受け入れるけど、おしゃぶりやストローマグは嫌がる5ヶ月の男の子。同じ経験の方いますか?どうすれば慣れさせられるでしょうか?

哺乳瓶は大丈夫だけど、おしゃぶりやストローマグなどのゴム製品?は咥えないって方いますか?

生後5ヶ月の男の子育ててます。
哺乳瓶は産まれてから1度も拒否したことはありません。
ですが、新生児の頃からおしゃぶりを与えても1度は咥えるのですが少し噛み噛みしてオエッと出してしまいます。
定期的にチャレンジしてますが、未だにダメです。

そして最近、離乳食スタートしたのもありストローマグの練習もしようと与えたら、これもまた少し噛み噛みしてすごく嫌そうな顔をして押し返して来ます😂

離乳食のスプーンは押し返しません。

弾力のあるシリコン系が苦手なのかな?と思うのですが、哺乳瓶のちくびは単体で与えても(空気入らないようティッシュ詰めて)しゃぶります。

同じような方いますか?
どうすれば嫌がらないようになるのでしょうか😭?

コメント

ママリ🔰

うちの子もおしゃぶり拒否でオエって出すので諦めました。笑

ストローマグも5ヶ月から始めて、かみかみでちょっと遊んだらいらないってされてました💦
粘り強く続けていたら6ヶ月半くらいからカミカミしながら吸ってくれるようになりました!!

  • りりり

    りりり

    おしゃぶりは諦めるしかないですよね😂

    ストローマグは使えるようになって欲しいですが、結構時間がかかるかもしれないんですね💦
    根気強く頑張ってみます😣🤍

    • 5月17日
ななこ

おしゃぶりはNUKとかのシリコン系を試しましたがダメで、結局BIBSというメーカーのを吸ってくれることが判明して今もお気に入りです😊
BIBSのおしゃぶりは咥えるところが黄色いゴムで柔らかいです!

ストローマグはリッチェルのを使っていますが、スパウトが使えなくて困っていたら、いつの間にか次のストローのほうは使えるようになりました😅
たぶん生後10ヶ月頃だったと思います。

  • りりり

    りりり

    BIBS私も気になっていたのですが、まだ購入出来てないんですよね😭

    成長につれていつかは使えるようになってくれますかね😭✨
    根気強く頑張ります😣🤍

    • 5月17日
  • ななこ

    ななこ

    買っても使ってくれなかったらガッカリしますもんね💧
    出っ歯になりにくい?作りのやつは全滅でしたが、BIBSのはどの方向でも丸いからか使ってくれています😊

    ストローマグ使えると水とか麦茶が飲めるようになった時に楽ですが、あまりにもできなさすぎて途中で諦めました😂
    コップ飲みさせていたらある日ズズズッて吸った時があって、そのあたりで再開したような記憶があります!
    でもスパウトは使えず月齢的にシリコンストローにしてみたら飲めました!

    • 5月18日
はじめてのママリ

うちもおしゃぶりだめで、同じくNICUとかでやってるという、哺乳瓶の乳首にガーゼつめておしゃぶりの代わりで使ってました🤣唯一、ピジョンのおしゃぶりは乳首に似てたので使えましたが3ヶ月まで、もうおしゃぶりは使わなお様にしてます。
ストローマグも噛み噛みしてますが根気強く粘るしかないかなと思います🥲

  • りりり

    りりり

    おしゃぶり使ってくれたら助かるなーと思ってましたが、難しそうなので諦めようかと思います😂

    ストローマグは根気強く頑張ってみます😣🤍

    • 5月17日
N

うちもシリコンでも、つるつるした奴はダメです。💦

Pigeonの母乳実感の乳首、古いもの?は先がつるっとした透明のシリコンで
今のやつは半透明なんですが、ツルッとした方は嫌いなんです。(笑)

おしゃぶりも試したのですが、ツルッとした透明なので全くダメです
マグはcombiのモンポケのマグ、ストローセット使ってますが、半透明タイプなので大丈夫でした!

みぃさんの子はどうでしょうか?🤔

  • りりり

    りりり

    私も多分同じ哺乳瓶のちくび使ってると思います!✨
    ピジョンのおしゃぶりはツルッとタイプに入りますか?笑
    あれもダメだったんですが、、
    うちの子もNさん理論に当てはまるかもー🤔?

    • 5月18日
  • N

    N

    Pigeonのおしゃぶり見たことなくって…調べた感じ、半透明に見えますね……ツルッとタイプではないような気がします。笑
    うちはNUKのおしゃぶり買って、ツルッとしてました😭💦

    • 5月18日