![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育て支援センターで保冷剤を冷凍庫に預けたお願いに後悔している女性がいます。
厚かましいお願いだったでしょうか?
子どもの、子育て支援センターに週1,2回通っています。
ベビーカーに、ひんやりシートを敷いていてそこに保冷剤を入れられるタイプのものを使っていますが
支援センターに行った時、帰りのことも考えて冷凍庫で保管してもらえないかお願いしました。
快く承諾してくれて、帰りもスタッフの方が先に持って来てくれました。
でも後々考えたら、そんなサービスをしてたらキリがないし特別感?が出てしまうので、厚かましいお願いだったんじゃないかと後悔しています。
支援センターに行きづらくなったかもしれません。(スタッフの方に後から何か思われていたら、、と考えてしまいます💦)
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
次からは遠気をつければ大丈夫かと🤔
無理だったら出来ませんって言うと思うのでそこまで気にしなくていいかと思います🤔
![たーたんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーたんママ
個人的な意見です😵💫
私だったら出来ないかな〜…
職員さんの仕事を増やしてしまっている訳だし、別の人にも頼まれていたらそのうち注意書きとか出てきそう…😢
コメント