子育て・グッズ 現在保育園に通わせていて、朝9時に登園、18時にお迎えをしています。私… 現在保育園に通わせていて、朝9時に登園、18時にお迎えをしています。 私が通わせている保育園では、離乳食の提供は中期からで、初期はお家で、と言われています。 同じように初期はおうちで進めていたワーママさん、どのタイミングで離乳食の時間をとっていましたか? 朝早く、もしくは夜(19時くらい)ですか? 離乳食の本には大体どれも10時くらいに一回食を与えるスケジュールばかりなので悩んでいます。 最終更新:2023年5月17日 お気に入り 1 離乳食 保育園 体 ワーママ れおうる(妊娠39週目, 2歳2ヶ月) コメント 退会ユーザー 初めての食材があるので朝にしてました。初めての食材は休みの日にしました。 アレルギーが出たら病院につかれてかないとなので。 5月17日 れおうる なるほど! 朝の方が良さそうですね。 ありがとうございます! 5月17日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れおうる
なるほど!
朝の方が良さそうですね。
ありがとうございます!