※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

みなさん、小学生の頃ってどんな漫画読んでいましたか?わたしが漫画好き…

みなさん、小学生の頃ってどんな漫画読んでいましたか?

わたしが漫画好きで家にたくさん漫画があり、漫画を読んでいるところもよく見ているからか小学1年生の娘が漫画読んでみたい!と言いだしました。

けど昔持っていた漫画は処分して厳選したものを残してるので大人向けなものが多く、小学生には内容的にもちょっと早いかなと思うものばかりです。
1番子供向きかな…と思いご近所物語の1巻をとりあえず渡しましたが、楽しそうに解読しているのでもっと子供向けの漫画を買ってあげたいです。

皆さんが子供の頃読んで思い出に残っている漫画を良かったら教えてください🙇‍♀️
ちなみにわたしは水沢めぐみ先生の「トウシューズ」や吉住渉先生の「ウルトラマニアック」などが印象深いです!
ちゃお読者だったんですが…謎です笑

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

みなさんが小学生の頃に読んでいた漫画なんですか?🤗
童心にかえり、好きだった漫画を「回答」していただけるとうれしいです✨

みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。

🌸画像の投稿にご注意ください。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

WEAVERファン♪

永田町ストロベリィ❤️

大好きでした!

MAXラブリーとかも^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーわー💕
    懐かしいです!!
    りぼんですね😍😍😍

    • 5月27日
deleted user

あさりちゃん大好きでした😍

  • 3girl6275

    3girl6275

    私ははじめて読んだ単行本(貰った)もはじめて買った本もあさりちゃんでした(*^^*)
    現在も読んでいて新刊購入予定です(*´艸`*)

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもあさりちゃんです😂

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあさりちゃんです!

    • 7月29日
deleted user

きらりんレボリューションです🫰

みんと

赤ずきんチャチャ!!!笑
コミカルな面もある漫画なら小さいうちからでもいいのかな?と思います✨️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めっちゃ好きでした❗

    • 5月27日
ママーリ

私もちゃおでした!1年生なら、こっちむいて!みい子なら読みやすいかなぁと思います。😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もみぃ子大好きでした!!😍

    • 5月27日
咲や

姫ちゃんのリボン、セーラームーンです
キャプテン翼のリメイク版見て漫画買いましたね😅

ゆん。

私の中での思い出の漫画で
娘さんぐらいの歳にあうのだと
しゅごキャラ!って感じです♡

恋愛ものは今の小学校一年生がどんな恋愛感覚なのかわかんないのでなんとも言えませんが😅

ちぃママ

池野恋先生の、ときめきトゥナイトです。生まれて初めて読んだ漫画です。

HIME

ひなちゃんの日常っていう新聞にあるショート漫画の本になったやつを読んでました。
季節の事や祝日などの行事の意味とかが簡単にわかるように描いてあったりして勉強になる漫画でしたよ!

  • はな

    はな

    わぁー!大人になってからですが、わたしも毎日見てました!今も実家に帰ると産経新聞開いて読んでます!ひなちゃん、可愛くて癒されてます^ ^

    • 7月29日
よく奢ってくれる綺麗なお母さん

ちびまる子です🤣私のバイブル🤣

あおひよまま

満月をさがして
永田町ストロベリー
紳士同盟クロス
とか好きでしたね❤️

なんせりぼんっ子だったので
りぼんの漫画はほぼ読み尽くしてました😳
今でも単行本買って
時々読み返してます✨

まあ

GALS読んでました🩷

マリナ

活字が苦手で漫画すら読まない子供でしたが、ちびまる子ちゃんとドラえもんは何冊か持ってました。

はな

セーラームーンです🌙✨

フゥ

初めて読んだ漫画はボボボーボ・ボーボボでした。笑笑
一番好きだった漫画は八神千歳先生のシリーズが小学校時代の私に刺さりましたね笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    八神千歳先生、私も大好きでした!!😍😍😍💕💕

    • 5月27日
  • フゥ

    フゥ

    高校生になったらあんな恋愛ができるのかとワクワクした小学生時代でしたね…🥰

    • 5月27日
yuki

だぁ!だぁ!だぁ!とか子どものおもちゃとか読んでました☺️
ご近所物語は早そうですね🙄💦

  • ミカエル

    ミカエル

    だぁ!だぁ!だぁ!懐かしいです🤩

    • 5月27日
  • yuki

    yuki

    アニメもやってて好きでしたぁ💓
    久しぶりに読みたくなったけど
    実家に置いたままにしてたら全部捨てられてたんだった、、、😇

    • 5月27日
  • マメ

    マメ

    私は今でも子どものおもちゃ好き🥰です😃
    実家に帰るとよく読み返してます😁
    娘もいつの間にか読んでました😅

    • 5月28日
  • yuki

    yuki

    私も娘いるので捨てなければ良かった、、、と後悔中です🥹💔

    • 5月28日
  • マメ

    マメ

    うちの場合は必ず聞いてから捨てたり売ったりする家庭なので無事でした😅

    • 5月28日
さゆりな

私はリボン読者でときめきトゥナイトとか星の瞳のシルエット世代です
真壁くんはお父さんになってもかっこよ〜😍😍
読む漫画で世代がバレるやつですね笑笑

  • mie310

    mie310


    同じですー(^^)💕
    ここまで読んでいて、やっと同年代?を発見!!
    りぼんの全盛期ですよね。紙の付録や全プレが楽しみでしたねー。ああ、懐かしい。、

    • 5月28日
はじめてのママリ🔰

りぼん派だったので、こいつら100%伝説好きでした‍www

こーくんママ

私はりぼんが好きでした😊
ママレードボーイは単行本全巻
実家にあります😅

  • ミカエル

    ミカエル

    ママレードボーイ懐かしすぎます☺️

    • 5月27日
  • こーくんママ

    こーくんママ

    ミキちゃんとユウくんの恋が気になって仕方なかったです😅

    • 5月27日
ミカん

セーラームーンの2巻をお父さんに初めて買ってもらって読んでました☺️ボロボロになるまで読んでました😂

1巻じゃなかったのはなんでか覚えてないですꉂ🤣𐤔

そのあとは自分で買って全て読みました🙂

Yママ☆

ご近所物語、赤ずきんチャチャ、こどものおもちゃ を読んでいた記憶が……!あとは兄が持ってきたこち亀など読んでいました!

わと

地獄先生ぬ~べ~と名探偵コナンと種村有菜先生の作品ほぼ全部とカードキャプターさくらとかです😂 
なかよし買ってましたが漫画が雑食でした😅

  • ミカエル

    ミカエル

    一緒です✨
    ぬ~べ~もコナンも好きです😊
    コナンは今でも映画みてます👍

    • 5月27日
はなちゃん

ママは小学4年生読んでました!きんぎょ注意報とか😃

低学年向きかと思います🎵

あしゅりー

セーラームーンが好きだったのでなかよし買ってました!

その時代なかよしで連載していたものはそれなりに読んだかと思います。
あずきちゃんとか怪盗セイントテールとか…(この2つは1年生の頃だったかは曖昧ですが)

こっちむいてみいこは友達関係のいざこざを解決したりするので、子供が読むのに良いなって思います。
小学5年生の設定なので、生理の話もあります。
娘が高学年になったら生理の話は読ませようと思ってます😊

  • ミカエル

    ミカエル

    あずきちゃん、怪盗セイントテール懐かしいです😆

    • 5月27日
よち

GALS!
神風怪盗ジャンヌ
ミルモでポン!
愛してるぜベイベ★★
が好きでした🥰

  • ミカエル

    ミカエル

    神風怪盗ジャンヌ、GALS!懐かしいです😂

    • 5月27日
トーマス🚂💕

なかよし、
りぼん読んでました!

セーラームーン
レイアース
怪盗セイントテール
あずきちゃん
夢のクレヨン王国
神風怪盗ジャンヌ
ミントな僕ら
こどものおもちゃ
ママレードボーイ

ここらへんが自分の大好きな
漫画でした😊

  • ミカエル

    ミカエル

    一緒です💡
    なかよし、りぼんは最高でしたね😆

    • 5月27日
  • はな

    はな

    懐かしすぎるラインナップ!わたしがなかよしで、妹がりぼんだったのでぜんぶ見てましたー!毎月楽しみだったなぁ

    • 7月29日
ぴょん

初めてFCコミック買ったのが
チェリージュースでした🍒
何回も読んだのは
小学生向けではないですし
最近のですが☓
僕等がいた
今日、恋をはじめます
こどものおもちゃ
好きっていいなよ
アオハライド
orange
とかは印象深いです。

小学生に読ませるなら
こっちむいてみぃこ
ミルモでポン
シュガシュガルーン
ぴちぴちピッチ
とかですかね!

deleted user

MAXラブリー
カードキャプターさくら
犬夜叉
コナン
ヒカルの碁 好きでした😍

父が集めてた タッチ H2もすきでした!

はじめてのママリ🔰

小学生の頃お友達がフルーツバスケットを読んでいて私も読ませてもらってたのですが、内容をぼんやりとしか覚えてなくて…大人になって読み返したら本当にいい漫画だなと感動😭
いろんなことが学べる漫画だなって思います✨

  • マメ

    マメ

    授業中に読んでました😅かなりの不良でしたね😅
    ビールやタバコも吸ってたので😅
    専門学校時代です😅

    • 5月28日
ラプンツェルママ

タッチを読んで、野球が好きになりました

はじめてのママリ🔰

こっちむいてみいこは読みやすいと思います

えま

単行本を買わずに、ちゃおやなかよし、りぼんを買ってもらってました!
その中でも、中学生の頃になるとお友達と漫画の話題になったりして、愛してるぜベイベが好きでした♡こどものおもちゃも、お友達から借りたりして読みました!

子供向けだとうちの子はいまスパイファミリー、ちいかわを欲しがり購入しました!
ちいかわはひらがなで読みやすいし可愛いのでおすすめです🥰

まる

3丁目の夕日とか鎌倉ものがたりも面白いですよ!
オトメンも読んでいてククって笑えたりしてオススメです!

マダー

アニマル横町読んでました!

初めてのママリ🔰

こっち向いてみいこです!

にゃこれん

小学校低学年なら、あさりちゃん、ドラえもん、ちびまる子ちゃんなどの、ギャグ漫画でしたかねー。
今はないのかもしれないけど、「小学二年生」みたいな雑誌を購入していた記憶があります。

水沢めぐみ先生や吉住渉先生、矢沢あい先生などは、りぼんで読んでいたけど意味まで分からなかったですね。でも何か甘酸っぱい感じは伝わってきました😆
小学校高学年の、もう少しお姉さん向けの話かなーという理解はしていました。

ともちん

ちゃお読んでました😃お姉ちゃんがリボンを読んでいたからという理由で😅あとはちびまる子ちゃん、セーラームーン、ひみつのアッコちゃんかな😄

かえで

私自身はなかよしを買ってましたけど、兄姉がいたこともあり…

カードキャプターさくら
だぁだぁだぁ
ワンピース
犬夜叉
らんま1/2
ヒカルの碁
るろうに剣心
封神演義

は読んでましたねー。
アニメの方がマニアックなの見てたかもです🤣🤣
吉住渉先生は ミントな僕ら が好きで読んでました!

はじめてのママリ🔰

ちゃお 読んでました😊

はじめてのママリ🔰

浦安鉄筋家族!
あさりちゃんも読んでました!

はじめてのママリ

ときめきトゥナイト
星の瞳のシルエット⭐️

t.08

私が小学校の時
初めて買った漫画が
カードキャプターさくらでした❀︎

小学生の娘も今
アニメを見ています♪

ぺ

カードキャプターさくら🌸オススメです❤️

ママリ

兄の影響で3歳から毎週ジャンプ読んでました笑

少女漫画だと、あさりちゃん、赤ずきんチャチャですね〜☺️

卵かけ納豆ごはん

カードキャプターさくらを読んでたので娘にも読ませてます☺️

なぁちゃん

世代は全然違うけど、あさりちゃんとかシュガシュガルーンとか好きで呼んでました✨

安野モヨコ先生の絵は今でも好きで
後ハッピー最近は見てます✌️

ままりん

あさりちゃん、コジコジ、姫ちゃんのリボン、赤ずきんチャチャとかですかね♡ちびまるこちゃんもかドラえもんもいいですよね!コナンも好きでした✨

3度目のままり🔰

こどものおもちゃ、好きでした!
りぼんだったかな?😺

はじめてのママリ

ドラえもん
ちびまる子ちゃん
こっちむいて!みい子
あさりちゃん

私は上記の漫画を読んで、言葉とかことわざとかもけっこう覚えたので、子供にも読ませたいなぁと思ってます🙂

ママリ

小学生の頃は、ちびまる子ちゃん、赤ちゃんと僕、姫ちゃんのリボンが好きでした♡
あとは楳図かずお先生の漫画を怖い怖いと言いながら読んでいました😂笑
他の方のコメント見ながら懐かしくなりました🥺😭✨

  • マメ

    マメ

    私も赤僕読んでました😃いい話ですよね🥰

    • 5月28日
  • ママリ

    ママリ

    赤僕知っていて嬉しいです✨🥺いいですよね〜❣️また見たくなってきました😂

    • 5月28日
ラヴェッロ

姫ちゃんのリボン
天使なんかじゃない
ママレード・ボーイ
スラムダンク

ミチ

小学生の時はマンガ雑誌「なかよし」を買ってました!
姉は「りぼん」でした笑

私自身が少女漫画が好きで今でもたくさん読みます。

ちなみに小学生低学年だと「ちゃお」あたりの漫画かなとは思いますが、恋愛要素は多く、キスシーンもあったりしますね(^_^;)

もしそういうのをできるだけあまり見せたくないのであれば…少しギャグ系が良いかもですね!
ちゃおコミックの「ねこ、はじめました」はオススメです!クスっと笑えます。

恋愛でも大丈夫なら「恋がはじまらない!?」がオススメです!こちらもちゃおコミックで数年前の作品ではありますが、1巻読み切りなのでお試しには良いかなと!
学校で人気のさわやかイケメンが実は裏の顔があって…みたいな王道ストーリーで読みやすいです。
キスシーンはありますが、あっさりなので良いかなと。

私も小4の娘に少女漫画を読ませたくて、でもやたらキラキラでっかい目の絵柄が苦手な娘の為に色々探した中でのオススメです笑
もし参考になれば良いです!

はじめてのママリ🔰

こどものおもちゃって言う少女漫画です😊

ありこ

ケロケロちゃいむが初めて買ってもらった単行本でした。当時アニメもやってて。私はりぼんっ子でした〜
姫ちゃんのリボンや、ミントな僕ら、も好きでしたね。

ポポラス

幼稚園児〜低学年の頃はセーラームーン読んでました👍
記憶力たどると、年長くらいでもう普通に単行本読んでたんですが娘来年読める気がしないのでどうやって読んでたんだろうか🤔

はじめてのママリ🔰

ご近所物語結構大人じゃないですか😂

私はちゃお担当、妹がりぼん担当で回し読みしてました

MAXラブリーとか愛してるぜベイベ好きでした(あれ?どっちもりぼん😂)

ものの

ミルモでポン
ぷくぷく天然回覧板
NARUTO
ボボボーボ・ボーボボ
デンジャラスじーさん

ジャンルバラバラです笑
がっつり恋愛ものなど読まず、笑える漫画ばっかり読んでました‪🤣‬

1983年二次の母ゆか

赤ずきんチャチャ大好きでした😀
セーラームーン
姫ちゃんのリボン
赤ちゃんと僕
怪盗セイトテール可愛かったです
しゅごキャラ
ちびまる子ちゃん

あぽ

叔母さんの部屋にいっぱい漫画置いてあったけどろくでなしブルース❓とか、っぽいとかありました😳
姉はリボンで私はなかよしでちゃんと読んでなかったけど、リボンのパッションガールズ好きでした❗️
セーラームーン、レイアースは働きだしてから最初から集めて読んでました😃

モカモカ

パンク・ポンク
ときめきトゥナイト
有閑倶楽部
七色マジック
魁男塾
聖闘士星矢
ジョジョの奇妙な冒険
ミスター味っ子
少女マンガ少年マンガ問わず読んでました😂

はじめてのママリ🔰

りぼん読んでました!
今の小学生は、ちゃお読んでるみたいですね!
ふろくもかわいいみたいです!

ぽんちゃん

「ハッピー」っていう盲導犬の漫画読んでました!
おかげで小学1年生~高校1年生まで将来の夢が盲導犬の訓練士でした🐶
結局トリマーの学校に行ってトリマーになりましたが✂️

  • マメ

    マメ

    私はハッピーは第2部の最終巻まで読んでました🥰
    いい話ですよね🥰
    犬大好きなのでトリマーとか憧れます😃

    • 5月28日
cheese🦔🧀

聖⭐︎ドラゴンガール
ミントな僕ら
とか好きで読んでました!

小学生のママ

種村有菜さんの作品とか、おおばやしみゆきさんの作品とか好きでした。
私がりぼん、妹がちゃおで回し読みしてました☺️懐かしい〜

まー

ちびまる子ちゃんです😊

スムージー

ちゃおっ子でしたが、パッと見、既出してないものだと

「ぷくぷく天然かいらんばん」
子犬のぷくぷくが主人公。動物同士がしゃべる系のやつです(人間には通じてないけど)。飼い主の人間の女の子も出てきます。でも基本ぷくぷく目線で、色んな動物が出てくるのでお子さんのお気に入りキャラも見つかるかも?日常ほのぼのかわいいコメディ漫画です!

「すくらんぶる-b」
元気で活発な女の子が主人公。転校先の学校が二分化していて(お金持ちvs一般市民的な)お金持ち組がいばり散らしてるのを主人公がこらしめてくみたいな話です😂サバサバ主人公に好感持てるし、恋愛もちょっとアリ!

ママリ🌱

ぴちぴちピッチ
きらりんレボリューション
ミルモでポン

好きでした💕

息子ですが、初めての漫画はおしりたんていです🍑

じゅっぴーちゃんのママ🙃

Dr.リンにきいてみて
あらいきよこ

小学生が中学生と恋して
当時は衝撃だったな。
中学生と付き合うなんて!
すごい❤️トキメキ❤️

恋に恋してた時期です🥰

小学高学年になって友達に貸してもらった
源氏物語の漫画版
「あさきゆめみし」はすっごく好きでした。子供にも読ませたい🥰



将来、娘と漫画喫茶で一日過ごすのが夢だなぁ☺️

ねむねむ

スラダン、こっち向いてみい子、こどものおもちゃは保管しています。
息子には俺物語を読ませたくて大事に取ってあります🤣

はじめてのママリ🔰

お父さんは心配症好きでした😂

ちーまま

小学校低学年では無かったかもしれませんが、動物のお医者さんを読んで獣医に憧れてた事がありました。

それ以外はなかよしがメインでした~

tom

ふしぎ遊戯とか神風怪盗ジャンヌ、セーラームーンとかが特に大好きでした🥺✨
何度も読み返した記憶があります。
他にも大量に読んできましたが…笑

当時のイメージですが、ちゃおは低中学年向け、りぼんとなかよしは高学年向けイメージがありました!
毎月3冊購入してましたが、りぼんが1番好きでした❤

おと

ミルモでポン は友達が読んでいたので読んでました😊 私は愛してるぜベイベが大好きでした!

いくみ

なかよしを買ってました。

中でもあさぎり夕先生のマンガが大好きでしたね。

花詩集こでまりに寄せて
あいつがヒーロー
あこがれ冒険者
こっち向いてラブ
なないろマジック

などなど、なかよしを買い始めてからのあさぎり夕先生のマンガはほぼ読破しました。

あとは、何歳頃かは覚えてませんが、別のマンガ雑誌からのコミックで

CIPHER
ホットロード

なんかも好きでした。

ゆんゆん

Dr.リンにきいてみて です☺️

スー

小学生の頃はリボンの良さがよくわからず、ちゃおを読んでましたー!小学生高学年になったらちゃおとりぼんどちらも読むようになりました!なつかしやー!主にちゃお読んでみて、すごく好きになった漫画は単行本も購入!って感じでした^^

彩波

小学生の頃は、りぼん・ちゃお・なかよしは月契約して毎月本屋さんに届けてもらってました🤣

中学生くらいから単行本を小遣いで買うようになり、沢山持ってました🤩

天使なんかじゃない
ハンサムな彼女
ママレード・ボーイ
こどものおもちゃ
るろうに剣心
赤ちゃんと僕
しゃにむにGO
金田一少年の事件簿  などなど…

実家の本棚にいっぱいありました☺️

収集癖があって、気に入った作家に出会うととりあえず最新巻〜過去にさかのぼって買えるところまで集めたくなってしまい、しまいきれませんでした🤣

実家を出るときに全部処分して、今は1冊も手元にありません🥹
本当は本で買って読みたいけど場所をとるので今ではめっきり電子文庫です😂ちょっと寂しいですが😭

小学生なら🤔
天使なんかじゃない
赤ちゃんと僕
あたりがコミカルだし読みやすいんじゃないでしょうか😆

うめ子

セーラームーン好きでなかよし買ってました😊
他にはCLAMP先生作品(レイアース、CCさくら)、立川恵先生作品(怪盗セイントテール、無限伝説タカマガハラ)、他誌ではママレードボーイ、こどものおもちゃも好きでしたね~

少年誌ではドラゴンボール、コナン、るろうに剣心、封神演義ですかね🤣

はじめてのママリ🔰

幼稚園児の頃セーラームーンにハマり、なかよしを小学2〜3年生の頃に初めて買ってもらった気がします🤔
当時連載していた、カードキャプターさくらにどハマりし、そのまま漫画オタクの道へ……
CLAMP沼にハマり、一通りは作品読み漁りました。
少女漫画だとあと印象に残ってるのは、怪盗セイントテールやGALS!、神風怪盗ジャンヌといったところでしょうか。
ファンタジー魔法系漫画ばっかり読んでたので、すっかり魔法少女脳が出来上がりました🪄🤣
以後高学年にはジャンプ系に移り、ワンピース、ナルト、シャーマンキングなどにハマり、その後、レディースジャンルに手を出し始めたので、最遊記あたりを読むマセた小学生になりました😇(わかる方は察して下さい)

1年生は、少女漫画は読んでなかったような気がします。
まだ読めない漢字もあるし。
ご近所物語は大人な感じしますね〜
けど、子どもは子どもなりに楽しい部分見つけて読むと思うので、よっぽど過激でなければ成長の証でもあるかと思うので、自由に触れさせてみるのも良いのではないでしょうか🤔🤍

サーシャ

三人姉妹で、りぼんとなかよしとちゃおをそれぞれのお小遣いで購入し、まわし読みしてました♥
満月をさがして
だぁだぁだぁ、
ミルモでポン、
愛してるぜベイベ、
ぴちぴちピッチ、
東京ミュウミュウ、
チョコミミ

好きだったなぁ♥

わらびもち

姫ちゃんのリボンとダイの大冒険と魔法陣グルグルが大好きでした〜!
私は幼稚園の頃に漫画を雑誌で読むようになり(りぼんとジャンプです)意味わかんないのとかは飛ばしてました。

はじめてのママリ🔰

小学校1年生の時にらんま1/2にハマり今でも一番好きな漫画です❤️
同作者のうる星やつらがリメイクされてアニメ化されてから8歳の子供もハマり漫画を全部読み今、らんまも読んでます☺️
私の子だなーと思うくらいめっちゃハマってます😂

後りぼんも好きだったからこどものおもちゃとか赤ずきんチャチャとか全部持ってるのでそれも読ませたいです😊

いず

カードキャプターさくら読んでました!

sei♥️Ren

私の叔父が漫画好きで、
フルーツバスケットをプレゼントとして貰ったのをきっかけに私も漫画にハマりました^ ^
小学生の時は、

フルーツバスケット
名探偵コナン
ミルモ
カードキャップターさくら
犬夜叉
ワンピース
鋼の錬金術師
ぴちぴちピッチ
おジャ魔女どれみ

等ジャンルバラバラですが、フルーツバスケットおすすめです^ ^

ゆう

皆さんのお気に入り漫画を見てるだけでテンション上がりますね~!✨
読んでた読んでた!ってなります😍
私は

ちびまる子ちゃん
ママレードボーイ
こどものおもちゃ
赤ずきんチャチャ
赤ちゃんと僕

をよく読んでたなぁ~☺️

金田一少年の事件簿
コナン
ぬ~べ~

も読んでましたねー

リボン派でしたが、リボン増刊号みたいな読み切り漫画も読みやすくてよく読んでました!

にょん

学研の日本の歴史シリーズしか読んだことありませんでした💦💦
全般的に疎くて、マンガの存在を知りませんでした…

ゆ🌸mama

ビューティーポップ
こっちむいて!みい子
この2つはめちゃくちゃ読んでました☺️

痩せられないママ

カードキャプターさくら
だぁだぁだぁ好きでした❤️

納豆Love(゜ω゜)

はじめて読んだ漫画は名探偵コナンでした!!
それまでは母がよく読んでいた「十津川警部シリーズ」「三姉妹探偵シリーズ」読んでました(笑)

ぽん

低学年の頃はポケモンの4コマ漫画や
ドラえもんを何度も読み返してました😊
あと従兄のお下がりのDr.スランプもよく読んでました!

中学年くらいから恋愛系の少女漫画も読んでたかな?
赤ずきんチャチャはファンレター送るほど好きでした 笑
ねこ・ねこ・幻想曲という猫が人間に変身する漫画もお気に入りでした😺また読み返したい…
コナンも好きだったし、バトルものの少年漫画もいろいろ読んでました☺️

高学年はりぼん買ってました!
あと鋼の錬金術師にどハマリしてました🤭

えみり

兄と弟いたのでマガジン、ジャンプ、ヌケサク先生?だったかな?クッキングパパ、こち亀、ぬ〜べ〜

はじめてのママリ🔰

兄が二人もいたのでジャンプ系多かったです!

ワンピース!
地獄先生ぬ~べ~
ナルト
怪盗ジャンヌ
フルムーンをさがして
ランマ1/2
アラレちゃん 
GTО などなど

漫画大好きで、兄の部屋漁って読んでました🤣

はじめてのママリ🔰

ちゃおのビューティーポップ好きでしたー!
めちゃもて委員長とかきらりんレボリューションも見てました。

deleted user

うちは毎週ジャンプを買っていたので、花さか天使テンテンくんとかホイッスル!とか好きでした。
コゲどんぼが好きな友達がいてその影響でぴたテンとかも読んでたなー。
そして少女漫画で初めてハマったのはカードキャプターさくらです!!

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、魔法陣グルグル!!
    大好きでした😊

    • 7月29日
  • すーちゃんママ

    すーちゃんママ

    グルグル!!
    書いてる人いるかなー!と思ってました!
    私も旦那さんも大好きで今でも家にあります😂

    • 7月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    グルグル可愛いし良いですよね😍
    夫婦で好きとか羨ましすぎます!!✨

    • 7月30日
ma

ちびまる子に没頭してました。
幼少期の私のバイブルです。

ちなみに中学は稲中です😂

もも

ママレードボーイが大好きでした🧡
吉住渉先生の作品が好きでした。

まくりさらんへ♡

りぼんの、ねこねこファンタジアと、ときめきトゥナイトが好きでした❤️

にいこ

りぼんを毎月買って読んでましたが、兄が居たのでジャンプも読んだりしていました。
姫ちゃんのリボンやママレード・ボーイ、スラムダンク好きでした。漫画はほとんど処分してしまったのですが、スラムダンクだけは好きすぎて完全版を買ってしまい、気づいたら息子が読んでハマってました…。

すず

漫画雑誌、たくさん読んでました〜

低学年ではりぼん、なかよし、ちゃお、るんるんを読んでいて、
高学年では少女コミックも追加して読んでました。

兄が週刊少年ジャンプと週刊少年マガジンも買っていたので、それも読んでました。

懐かしい〜😂

娘が小学生になったら、漫画雑誌、一緒に読んじゃうかも😆

deleted user

ぷくぷく天然かいらんばん
ララナギはりけーん
ボボボーボボーボボ

好きでした🤣🤣

はじめてのママリ🔰

低学年の頃はりぼんっ子だったので、神風怪盗ジャンヌとかケロケロちゃいむとか読んでました😆

はじめてのママリ

あさりちゃん(懐かしい!)
どろろんぱ(古すぎる🤣)
あずきちゃん(大好き!)

はじめてのママリ🔰

怪盗セイントテールとか種村有菜先生の作品を読んでました!
うちの小2の娘には、樋口橘先生の学園アリスを勧めたら読んでくれてます☺️

🐰

私がりぼん買ってたので、
神風怪盗ジャンヌ ←最近完全版買いました😂
ミントな僕ら
GALS!
グッドモーニングコール
読んでました♡

友達から、烈火の炎借りて読んでました!
烈火も完全版がほしいです🥺

さきっちょ

神風怪盗ジャンヌだいすきでした❣️❣️

deleted user

セーラームーン、ミラクルガールズ、姫ちゃんのリボンとか読んでました😊

はじめてのママリ🔰

赤ずきんチャチャ
こどものおもちゃ
が記憶に残ってます
1年生の頃は周りがなかよし読んでたので何回かなかよし買いました
りぼんの方がふろくや絵が好みだったので、りぼんにしたら漫画好きになりました

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

なかよし、りぼん、るんるん
を買ってました!

小3では単行本も集めていたような…
セーラームーン、きんぎょ注意報!、姫ちゃんのリボンとかでかしす。懐かしい🥹
ときめきトゥナイトは今でも大好きです。

ママリ

とりあえず最初はちゃおとかなかよし読んでました😁!
・あさりちゃん
・エンジェルリップ
・題名忘れましたが沖縄アクターズスクールのやつ

この辺読んでました🤗

まめた

同年代かと思う方がチラホラいて嬉しい🤩
りぼん、なかよし、ちゃお、弟がいたのでジャンプ、マガジンなどなど、たくさんの漫画雑誌を読んでいましたが、1番最初に読んで、今でも大好きなのは「ときめきトゥナイト」です!

はじめてのママリ🔰

ミルモでポンよんでました😂🤍あたしもちゃおっ子です!

めぐみ

トウシューズ同じです!🤣
ケロケロチャイムとか東京ミュウミュウとか好きでしたw

deleted user

ちびまる子ちゃんです

ゆめめ

小学生の頃、サンタさんにコナンの漫画をお願いしたら、20巻くらいまとめて枕元に置いてくれてました☺️今でもコナン大好きです!
大きくなってから、ブックオフの値札が付いていたことに気づきました(笑)

ひー

ミルモでポン!が大好きでした。
あとフルムーンを探してかな…
一年生の時はまだ漫画デビューしてなかったかも。

最近のはちゃおでもH?とか単語が出てくるみたいで、嫌だなーと思ってます💦

ぼっち

ハンサムな彼女
ちびまる子ちゃん

姉は
ときめきトゥナイト

読んでいた記憶があります😀
懐かしい🥰

はじめてのママリ🔰

私は浦鉄で育ちました🙄…

えりぷ

りぼん
なかよし
ちゃお
ちびまる子ちゃん
セーラームーン
ママレードボーイ
ですね😊

マーガレット

名探偵コナン
スラムダンク
るろうに剣心
こどものおもちゃ
ママレードボーイ

あとは偉人の伝記的な漫画をよく呼んでました💡
ヘレンケラーとかマザーテレサとか…。

はじめてのママリ🔰

あずきちゃん!🥰🥰🥰🥰🥰

梅子

王道のセーラームーン
星の瞳のシルエット
カードキャプターさくら
レイアース
ハンサムな彼女

読んでなかったけど、こどちゃの誕生日由来の名前のシーンがめちゃくちゃ印象に残ってます。

ゆうこ

小学生の時に読んでいたマンガは無いですが、現在小3の娘は、LINEマンガで自分の好きな本を勝手に読んでいます😂
私が読まないような本なので、趣味が違うなぁと思いながら🤣

プリン

カードキャプターさくらです🎵
初めはアニメを見てハマりました🥰
クローカード編
サクラカード編
今は
クリアカード編
次巻が最終巻なので絶対買うつもりです!😄
さくらちゃん、知世ちゃん大好きです❤️

はじめてのママリ

ドラゴンボールにNARUTOにハガレンにシャーマンキングにNANA、、、、色々読んでました。
シャーマンキングが私のバイブルですね。やっぱりバトル漫画は小1でも楽しく読めます。

コナンとかドラえもんとかちびまる子ちゃんは学童に置いてありましたよ。

りおママ

小学3年生ごろまで特にこれといって好きなものがなかったのですが、父の影響でONEPIECE大好きになりました👒全巻持ってましたが、借りパクされて今はもうコミックス買ってません、、😅🥲

はじめてのママリ🔰

私はちゃおでしたね。

ミルモでポン
楽園キッズ
セーラームーン

辺りが好きでした♡

なすび

ドラえもん
ちびまる子ちゃん
あさりちゃん

をよく読んでました。