

(๑・̑◡・̑๑)
3.4年からかなーと個人的に思います!
学童も3.4年でおしまいの子多いです!
(๑・̑◡・̑๑)
3.4年からかなーと個人的に思います!
学童も3.4年でおしまいの子多いです!
「学童」に関する質問
いやわかる。私が正式な書類間に合わなかったのが悪いのが前提です。 学童の申し込みが15日までです。 育休中で、九月から復帰…会社との面談が8/5日。 就労証明もらったのが9日。そこから三連休、子供の風邪で市役所に…
学童からこどもが帰ってきたら服がきれていました。こどもにきいたら、友達に切っていいかしつこくきかれて嫌がったけど友達やめると言われて最後には了承したと。 その子はクラスのリーダーかくで言葉や行動が強くて色…
子供が楽しめるお昼ご飯、何か良いレシピありませんか?! 夏休み中も毎日学童に行って過ごしてもらってて、お盆も仕事だし、この時期は連休も取れないので旅行にも連れてってあげれず。 明日は休みなので何かお昼ご飯楽…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント