主人のフォローに疲れています。主人が休職から復帰後、疲れが出てきており、子供の体調管理も重なり、精神的に辛い状況です。支援制度などあるでしょうか?
どなたか励まして下さるとうれしいです😭
とても疲れているので、厳しいお言葉はご遠慮お願いします🙏
主人のフォローに疲れてきました。4月に主人が休職から復帰したのですが、疲れが出てきたのか朝になると暗くなったりグダグダしたりしています。月曜日、雨で気圧も良くなくて1日休みました。
私自身疲れが溜まっていて、余裕を持って接することができません。
昨年度休職したので、主人には有給の付与がなく、使い切っているので休んだら欠勤です。
子どもの体調不良も私の有給でやりくりなので、子どもの体調にもピリピリ、自分も体調を整えないととピリピリ、、、
(昨年育休復帰、年間で20日以上子どもの体調不良でお休みを頂きました。)
毎朝グダグダする主人をフォローしていると、子供が成人するまでこれを続けるのかと暗い気持ちになります。
私一人の稼ぎで1家3人を食べさせていくのには厳しく、力がないのを悔しく思います。
なにか私のような、メンタル系を抱える人の家族である人をフォローしてくれるしくみとかあるんですかね?疲れました。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
うさ
お疲れさまです。
5月は疲れが出てくる人が多いですよね。ご主人もしんどいでしょうが支える方もしんどいですよね💦
うちの自治体では役所や保健所でうつ病やひきこもりの家族を持つ方への相談窓口があります。
お金の面では精神障害者手帳や障害年金の申請ですかね。
そういったことも役所の障害福祉課といった名前のような窓口で相談できます。
ご主人が嫌がらなければですが、ヘルパーさんが自宅に来て話を聞いてもらったり。
ママリさんが1人で抱え込むと大変ですので、そういった窓口を頼った方がいいと思います。
ママリ
それは疲れますね。
いっそのこと、ご主人、辞めてしまって職業訓練に行ってもらうのはどうでしょうか?
失業保険を貰いながら通学できるので💦
それと同時に、毎日通学する(出勤する)リズムを身につけてもらい、
ご主人がやりたかったような仕事のスキルを身につけて貰えば…
と思いました。
もしくは、もし対人関係などが苦手なようなら在宅でできるような仕事の職業訓練とかもありかな〜と思います。
あとはご主人、子供もいる身なので、ご主人なりの息抜き方法を自分で身につけて欲しいですね💦
コメント