父が色覚異常で、自分は保因者。結婚前に伝えず、今妊娠中。赤ちゃんは男の子で遺伝50%。夫は理解を示すが不安。色覚異常の遺伝について悩み、意見を求めています。
子どもの遺伝についてです。
私の父は赤緑色覚異常です。
私自身は色覚異常でないので、保因者ということになります。
この度念願の子どもを授かり、現在妊娠9ヶ月になりました。
先日、ふとしたきっかけでネットで
「色覚異常の保因者の彼女との結婚を両親に反対された」
という質問を目にしました。
その文字を見て、血の気がひきました。
何故なら私の父は色覚異常であることを忘れるくらい普通に生活を送っていて、私も保因者である事をすっかり忘れて、結婚の際に相手に話をしていなかったのです。
完全に私に落ち度があり、取り返しのつかない事をしてしまったと思いました。
色覚異常が障害(言葉が悪かったらすみません)という意識も今までなく、そのように捉えられる場合もあるという認識がなかったのもあるかもしれません。
お腹の子は男の子で、50%の確率で遺伝します。
父に色覚異常がある事、結婚前に伝えられていなかった事を夫に謝った所、
「生活に支障そんなにないなら大丈夫でしょ」
と言ってくれてはいますが、少なからず心配はあるのではと思ってしまいます。
本心を隠す人でもあるので、本当の所はどう思っているのかを思うと不安で押しつぶされそうです。
私のネガティブな性格もあり、
もし結婚前に伝えられていたら...
義両親がそういった遺伝子を全く受け入れてくれなかったら...
など考えると、本当にとんでもない事をしてしまったという気持ちになってしまい、
気持ちに整理がつきません。
もちろんお腹の赤ちゃんはかわいくて愛おしくて、
もし色覚異常が遺伝したとしても父が幸せに生きているように、そこまで思いつめておらず、できる事は何でもしようと思っています。
(日常生活や職業の選択など、苦労させてしまう可能性があることは本当に申し訳ないと思います)
もしみなさんの孫が生まれた時、知らされていなかった色覚異常が遺伝していたらどう思いますか?
もし息子が結婚を考えている人が保因者だったら、どう思いますか?
男性は20人に1人が色覚異常で、女性は10人に1人が保因者と言われていますが、父の他に出会ったことがないので、よくある事という実感ももてません。
解決を求めているのではなく、自分の気持ちが少しでも整理できればと思い...
誰に聞いてもらったらいいのかも分からず、
一日中考えてしまって、塞ぎ込んでしまっています。
意見をいただけると嬉しいです。
長文読んでくださりありがとうございました🙇♂️
- にんじん
コメント
ママリ
当事者の方の辛さを軽視しているわけじゃないのですが日常生活にあまり不自由がないというイメージなので
孫に遺伝があったとしても結婚相手の方が保因者でも特に気にしないです!
はじめてのママリ🔰
にんじんさんのお気持ちよくわかります。
でも、旦那様がそう言ってくれてるのであれば素直にその気持ちを受け取って良いと思います。
もちろん、義理のご両親の気持ちはわかりませんが、とりあえず今更伝えても同じ事なので、無事にご出産されて、もし何かあればご報告と言う形でも良いのかな?と。
実は、私の身内に障害がある叔母がいますが、私の子供は何ともありません🙂
いとこの兄弟にもいますが、そのいとこの子供にも何もありません。
なので、障害のあるなしはそんなに気にしなくても良いと思います。
日常生活に問題ないのであれば尚更。
今はお腹のお子さんの事だけ考えて、無事に出産して下さい☺️
-
にんじん
そうですね...
夫も「まだ確定じゃない」と言ってくれているので、実際に遺伝して困り事が出たらでもいいかもしれないですね。
夫の言葉を素直に受け取ってみます😌
遺伝も、全くしない場合もあるんですね。
ご自身のケースも教えていただき、ありがとうございます🙇♀️
思いつめて体調に支障がでても良くないので、気持ちを切り替えようと思いました。
ご回答、ありがとうございました😊- 5月17日
はじめてのママリ
お父様が日常生活を送るのに差し支えないほどだったのであれば、仕方がないことかなと思います。
知らされていなかったことに関しては、受け止めかたは人それぞれなのでなんとも言えませんが、その事実を伝えていたら、結婚はされていなかったのでしょうか?
旦那さんや義家族の方の反応を一番想像できるのは質問者様かなと思います。
遺伝の確率も50%ですし、いまは無事元気に生まれてきてくれることを願うのが1番大事なことだと思います。
病気や障がいなどはリスクがわかることもあれば、産まれてきて初めてわかることもありますし…
ただこの子は大丈夫!と信じて願うだけでは解決もしないと思うので
実際遺伝していたことがわかった時、慌てないためにもどのようなリスク(特定の職業に就くのは難しいなど)があるのか、どう対処する(受受診できる病院を探す)のかということは想定しておくと少しは安心材料になるのではないかと思います
-
にんじん
受け止め方は本当に人それぞれですよね💦
義両親が遠方に住んでいて会う機会もほとんどないので、家系についての考え方が分からず、解決しないのにくよくよ悩んでしまっていました。。
すすさんのおっしゃるように、無事生まれてくれることを願いつつ、父や、父を育てた祖父に話を聞いたりして理解を深める所から始めようと思いました。
少し心が落ち着きました。
ご回答、ありがとうございました🙇♂️!- 5月17日
はじめてのママリ🔰
身近にいたことがないので、あくまで想像になってしまいますが。
正直にいうと、知らされていなかった、というところに少し引っかかってまうと思います。
事前に言ってくれなかったところに少し不信感をもってしまうかもです。
でも生まれてきた孫のことはもちろん大切にします。
事前に言ってもらえれば、自分の子が選んだ相手を保因者ということで反対するつもりはないです。
-
にんじん
やっぱり、引っかかりますよね...
私も義両親の立場だったら、少し不信感をもつと思います。
事前に言うのと言わないのでは、印象はかなり変わってきますよね。
もう過ぎてしまった事なので仕方がないですが、もし遺伝して支障が出た場合は、伝え漏れていた事について誠心誠意謝ろうと思いました。
ご回答、ありがとうございました🙇♂️- 5月17日
てちこ
叔父が色覚異常です。
私から見れば何も困っている様子がなくて、初めて聞いた時は驚きました。
心配はあると思いますが、
結婚前に伝えていても同じ返答だったんじゃないかなあ?とわたしは思いますし、
わたしの孫が生まれた時知らされていなかったとしても、
じゃあ知ってたからって子供作るな産むなって言うわけでもないし…
困り事があってこちらにできることがあればしますよ!くらいですかね。
子供が結婚を考えてる人…の場合も自分の子供がそれでいいならいいんじゃないかって思います。
だって子供の人生ですから🌼
当事者なのでとても不安になるのはわかります。
が、
旦那さんが大丈夫でしょ!と言ってくれる言葉と気持ちを信じましょう☺️
あと1ヶ月ほどで赤ちゃんが産まれますし、
旦那さんとの貴重な2人時間楽しくすごしてください🌼🌼
-
にんじん
みなさんのご回答を見ていると、身内に色覚異常の人がいる方って意外といるんだな、と驚きました。
(いない方はそもそも回答していないと思いますが💦)
義両親がどう捉えるかは分かりませんが、てちこさんのようにどんと構えてくれる方もいると知れて、心が楽になりました。
てちこさんのおっしゃるように、夫の言葉を信じて、お腹の子に不安が影響しないように夫と楽しく過ごそうと思います😌
ご回答、ありがとうございました!- 5月17日
はじめてのママリ🔰
私は別に気にならないです。
何故なら、何一つ不自由さを抱えてない人の方が少ないんじゃないかなと思うからです🤔
私は先天性の心疾患です。
夫は子供の頃喘息だったそうです。
多分どちらも遺伝する可能性はあると思います。
私の両親は夫の喘息のことを、夫の両親は私の心疾患のことを知りません。
アレルギー体質の人も居るでしょうし。別に遺伝で無くても、花粉症のような後天的な不自由さを抱える人も多いと思います😊
もし孫や子供が遺伝しても、自分や子供が結婚したいと思えた人と、家庭を持てたことが素敵なことだと思うからです😊
職業でなれないものもあるかもしれませんが、身長制限でなれないものもありますし、視力でなれないものもありますし、私は色覚異常がそんなに特別取り立てて結婚をしないような判断材料にはならないように考えます😊
-
にんじん
本当にその通りだと思います。
私もはじめてのママリ🔰さんのように考えているのですが、
ネットで見た質問者のご両親のように、分かっている遺伝の可能性は避けたいという考え方も理解はできるので、本当に考え方は人それぞれで1人でモヤモヤしてても仕方ないなと思いました。
ネットで見た質問が頭から離れなくて、色覚異常って遺伝の中でも嫌悪感の強いものなのかなと思っていましたが、はじめてのママリ🔰さんのご意見を読んで少し気持ちが楽になりました😌
ありがとうございます😊- 5月17日
はじめてのママリ🔰
それこそデザイナーになりたいとかパイロットになりたい、宇宙飛行士になりたいとかにならない限りそこまで将来困ったことにはならないので(度合いによっては運転免許の取得が難しくなったりはしますが)、そのくらいならそこまで思い詰めなくても大丈夫かなって思ってしまいました。
現に意識せずに来れたくらい、お父様が普通に何不自由なく暮らせて来れてるということですから。
-
にんじん
もしなれない職に興味を持ってしまったら申し訳ないと思いますが、みんながみんななりたい職に就けるわけではないですし、確かに生きる上での重大な困難ではないので、思い詰めすぎてしまっていたかもしれません。
父も不自由なく暮らして働いて、私たち子ども3人を育ててくれたのを再認識して安心できました。
ご回答、ありがとうございました🙇♂️!- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
いまはテクノロジーが発達して色覚補正メガネとかもありますしね!
安心できて何よりです☺️- 5月17日
はじめてのママリ
自分も父が色覚異常で保因者でベビーも男の子の予定です💦
色の変化がわからないため父が理系の学部を諦めたという話は聞いたことがあります。
ただ、家系や家柄的に、絶対に研究者やパイロットにさせなくてはならない!!などと極端に考える人が居なければ、何ら問題ないと思います。
もし遺伝してしまったら嘆いてたってどうにもならないので受け入れるしかないし、それで不自由なく生きていけるように責任持って育てるしかないと思っています。わざわざ義両親に伝える必要はないし、今更そこまで悲観しなくても良いと私は思います😌
どちらにしろ愛することには変わりありませんが、やはり遺伝しないことを願う日々です😖
赤ちゃんに対して申し訳ないと思う心、できる事は何でもしようという姿勢、頭が下がります。きっと素敵なママになりますね☺️
-
にんじん
同じ境遇の方からのご意見、とても心強いです🙇♂️
職業の制限は緩和されたそうですが、やっぱり理系は色で判断する事が出てくるので難しいですよね...
お気持ち、すごく分かります。
問題なく暮らしている父を見ると、もし遺伝しても大丈夫だとは思っていますが、できる事なら遺伝しないでほしいですよね😔
私も、不自由なく生きていけるように責任持って育てるという言葉に感銘を受けました。
ちなみに旦那様にはいつのタイミングで遺伝の可能性についてお話したか教えていただくことは可能性ですか?💦- 5月17日
はじめてのママリ🔰
夫がそうですし、昔付き合った人にもいました👀
よくいるので、「わざわざ最初に伝えなくちゃいけないこと」という認識すらないです💦
2人と話していて「あ、これがこういう色に見えてるんだー」「この色の違いがわかりにくいのか」と思うことはありましたが、正直その程度で、日常生活に支障はほぼないかと思っています🤔重度であれば違うのかもしれませんが…少なくともお父様もその程度の感じなのかと。
わざわざ人に言うことでもないから聞いたことがなかっただけであって、学生時代の同じクラスの男の子にはいたと思いますよ?そんなに気にしなくて大丈夫だと思います😌
-
にんじん
そう聞くと、結構いらっしゃるんですね!
やはり皆さん普通に生活されているようで、安心しました。
父がたまに色を間違えたりすると、父含むみんなで笑ってむしろ盛り上がっていたので、ネットで見た質問のように重大なことと捉えられているのにびっくりしてしまいました。
実際色覚異常の方と関わってこられた方の認識が、私と大差なくて安心しました😌
確かに気付いていない人もいるとのことですし、今まで関わってきた人の中にもいたのかもしれないですね!
ご回答、ありがとうございました😊- 5月17日
ママリ
私も父がそうだということを、つい最近知りました😳
しかも離婚した母伝いで聞いて、本人からは未だに言われてないので確認しなくてはと思ってるレベルです😦
なんだかそんな感じだったのでそこまで重く受け止めていなかったのです。産む側としては教えといてよ〜!って思いましたけど。笑
旦那さんがそう言っているのであればひとまず気にしなくても大丈夫じゃないかな?と思います。
旦那さんは知っておくべきかと思いますが、義両親は別に知らなくても良いかなとも思います。
将来の奥さんが保因者でも気にならないです。息子が選んだひとならそれだけで十分だと思うので💡
考え出すと悩んじゃいますよね…妊娠中は特に塞ぎ込みやすいので、明日には少しでも気が晴れますように🥲
-
にんじん
遺伝の可能性があるものについては知る術がないので、教えといてほしいですよね💦
息子が選んだ人ならそれだけで十分、とても素敵な考え方です!
心配しだすと本当にキリがなくて行き過ぎてしまいがちですが、
分からない義両親の気持ちを考えても仕方ないので、ママリさんのように考えてくれる方もいると思って、出産まで心穏やかに過ごしたいと思います😌
ママリさん含むみなさんのポジティブなご回答に救われます。
ありがとうございました😊- 5月17日
初ママリ🐰🔰
私も父が赤が見えない
色覚異常です!
元々知っていましたが知識が浅く、
男の子だけの遺伝でしょと思い、
自分の弟も遺伝していないし
大丈夫だろうと思ってたのですが、出生前診断で、自分も保有者かもしれないと知りとてもショックを受けました。たくさん泣きました。
不安にも申し訳ない気持ちにもなりました。
旦那にも話をし、
にんじんさんの旦那さんのように
言って貰えたので今は前向きに
例え、遺伝したとしても
出来ること、やれる事を
精一杯してあげようと
思えるようになりました☺️✨️
それに産まれてみなければ
遺伝するかも
まだ決まっていません!
父と母になる私たちを選んで
来てくれたお腹の中の子の
これから始まる人生を
1番喜んで、ありがとうの気持ちで
迎えてあげなければ🥰
と今は思い毎日
過ごしています💐💗
一緒にマタニティライフもう少し
楽しみましょう🤰✨️
-
にんじん
やっぱり自分に何かあるというのはとても不安になりますし、夫にも子どもにも申し訳ない気持ちになってしまいますよね...もう既にお腹に命が宿っているとなると尚更ですよね。お気持ちすごく分かります。
私も初ママリ🐰🔰さんのように前向きに、愛情いっぱいで迎えてあげようと思います😊
昨日までより、元気がでてきました!
ご回答ありがとうございました!
元気な赤ちゃん生みましょう✨️- 5月17日
はじめてのままり
過去のことはどうしようもないですよ。だんなさんがそう言ってくれるなら安心だと思いす。
もし遺伝したら息子さんにはしっかり話をして結婚の際にも相手につたえられたらよいとおもいます。
男女の性差はかなり差がありやはり男の子におおいです。
これからできることを考えるしかないとおもいます
-
にんじん
その通りですね💦
くよくよするのではなく、これからの事を考えて前向きに対処していこうと思いました。
喝を入れていただいた気分です。
ありがとうございます!- 5月17日
にんじん
自分が色覚異常だと気づかないまま生涯を終える人もいる、とネットで見たので(程度にもよると思いますが、、)
私もそんなに不自由がないのかなと思っていました。
気にしないというご意見をいただけただけで、少し気持ちが楽になります…
ありがとうございます!🙇♂️