
コメント

そうママ
鼻づまりはひどいようであれば受診した方がよいですよ!
夜眠れているのであれば上体を少し高くして寝かせて様子見でよいかと思います😊
そうママ
鼻づまりはひどいようであれば受診した方がよいですよ!
夜眠れているのであれば上体を少し高くして寝かせて様子見でよいかと思います😊
「子育て・グッズ」に関する質問
母乳の詰まりでしこりが出来た方へ。痛かったり触ると動きますか? 触っても動かないし痛くないし、 それをChatGPTに聞いたら 検査した方がいいかもって言われて心配になりました 今まで張ってきてしこりっぽいのができ…
2歳9ヶ月、落ち着きないのって普通ですか? とにかくじっとしてられなくてイスも5分程で立ち上がり走り回ります。 3歳過ぎの子はイスにしっかり座ってられるし走り回ったりしてなかったです。 診断はされてませんが、多動…
もうすぐ生後2ヶ月になるのですが、 最近よく母乳を飲んだ後、30分から1時間くらいすると吐き戻しをします💦 病院では母乳を飲んだ後ゲップはしなくて良いと言われていたのでやらなくても前は大丈夫だったんですが、 最近…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hichanmam
いまはかったら、37,6でした💦ねつあがらないといーですが
そうママ
もしかしたら、これから上がるかもしれないですね😓
お子さんきつそうなら早めに受診した方が良いかもしれません😓
hichanmam
いまは元気です!
そうママ
良かったです😅
今後きつそうになり出したら早めに病院にいってお薬貰っておくといいですよー!
hichanmam
あした日曜日だから、いかないほうがよいですよねー💦💦
そうママ
いえいえ、そんな事はないですよー!
救急扱いになるとおもいますが、遠慮してお子さんが酷くなるよりは良いかと思います😢
hichanmam
そうします😞