※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
roi
子育て・グッズ

双子出産予定で、ベビーカーとチャイルドシートを購入したいが、高価で悩んでいる。初めての育児で不安があり、中古も検討中。経験者のアドバイスを求めています。

ベビーカー、チャイルドシートなど高価なものを購入するにあたって質問です。

双子出産予定です。子どもは2人ほしかったので、今後はもう予定はありません。

色々調べて良さそうだったものが、

ベビーカーはココダブル

チャイルドシートはコンビ かな?と思っていますが、

値段的にスパッと即決して買えるものではないので渋ってしまいます…。(金銭的にもきついので…)

初めてのことなので、お金を出して機能性がしっかりとしたいいものを買うか、値段を下げて手の出しやすいものにするか悩んでいます。

今後子どもの予定がないならその時なんとかやっていければいいかな?とも思いますが、双子のため育児への不安が大きいです。少しでも負担を減らせるよう良いものを買うべきなのでは…とも思ってしまいます。

メルカリなどで中古も検討はしています。

みなさん経験上これがよかった、こうしてよかったなどアドバイスをいただければと嬉しいです。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は中古でココダブルを購入しました!ベビーカー自体はめちゃくちゃ重いですが何より押しやすいです。そしてベビーカーが重いから、重い荷物を手すりにかけても後ろに倒れることもないです☺️
ただ3年前後でタイヤがパンクし始めるのでメンテナンスは必要かなーと思います!🤔
チャイルドシートは回転式にしました!うちはエールべべですがここまでガッチリしたものじゃなくても良かったなぁ…と思いました💧でも回転式めちゃくちゃ良かったです!これも中古で買いました

何より双子育児、私に必要不可欠だったのはママルーの電動バウンサーです☺️✨これが無かったら多分無理でした…
これもメルカリで購入し、
購入した値段で売れたのでプラマイゼロでしたよ😊

購入する時は売る時のことも考えて購入し、綺麗に使用すれば金額的にはプラマイゼロのことも多かったです🫣✨

  • roi

    roi

    中古だとタイヤがパンクする可能性もあるんですね💦
    電動バウンサー高いですね!でもそれだけいいんだろうなあ…メルカリだと手が出しやすいくらいに下がってたので検討してみます☺️!
    お話を聞いて結構売れるものなんだと分かったので最終的には売ることも考えて購入していこうと思います!!
    ありがとうございました✨

    • 5月17日
t

チャイルドシートは、
生まれる前に買いましたが
ベビーカーは試したかったので
生まれてから買いました☺️

  • roi

    roi

    ベビーカーは何ヶ月頃から使い始めましたか??

    • 5月17日
  • t

    t

    我が家は生後半年頃までは
    抱っこ紐中心でした♩
    なので6ヶ月位でしたが、
    イヤイヤで全然乗ってくれません🤣🤣

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

ベビーカーはコンビ使っていますが、サイベックスのリベルにすればよかったと後悔しています。
リベルは自転車のカゴに入るほどコンパクトで片手で押せて小回り聞きます。B型ベビーカーなので6ヶ月〜乗れますが、6ヶ月まではサイベックスのチャイルドシートをベビーカーに付けて使用できます。
あのベビーカーはベビーカーランキング1位な理由がわかります🥹✨

ちくわ

ベビーカーはココダブル使ってます!荷物も乗せれるので買い物も便利です!
近くのスーパー広めだったら便利ですが
小さめのスーパーだと不便かもです🥹

チャイルドシートはコンビのウィゴー1万5千円ぐらいのものにしました!

メルカリより近くのベビー用品リサイクルショップかジモティの方が安いですよ😌

  • roi

    roi

    やはり新品で購入されましたか?🥺ココダブルだと新生児から乗れますがいつ頃乗り始めましたか?
    リサイクルショップ!実際見れるし一回行ってみようと思います✨

    • 5月17日
  • ちくわ

    ちくわ

    ありがたい事に両家がお金だしてくれたので新品です😭💕
    幼稚園の送り迎えが2か月ちょいから始まったのでその時からです!
    リサイクルショップおすすめです*:.。.(*ˆ﹀ˆ*).。.:*

    • 5月17日
may

ジョイーのエアツイン使ってます👌双子ベビーカー高いですよね💦

幅がココダブルより少しだけ広いですが、重さはちよっとだけ軽いです😊そんなには変わらないかもしれませんが😅

ココダブルと比べると、押しやすさなどは違うと思いますが、使ってる分には、不便さは感じてないです!

自立させることができるけど、ちょっとバランスが悪いところが気になるぐらいです!

どのぐらい乗ってくれるか分からないし、成長していくうちに、軽いバギーに買い替えてもいいかなー、と思ったので、安くて使い心地が良さそうなジョイーにしました👍

  • roi

    roi

    ジョイーはココダブルに比べるとかなりお値段優しいですね✨
    ちょっとバランスが悪いくらいでしたら全然問題なさそうな気がします☺️
    ジョイー第一候補で考えてみます!
    ありがとうございます🫶🏻

    • 5月17日
める

ベビーカーはメルカリで新品(公式よりちょっと安い!)のコンビのツインスピン買いました!
けっこうコンパクトになるのが決め手でした!
お金に余裕なかったらとにかくメルカリでキレイめな中古買います🤣
バンボもバウンサーもメルカリ中古です♡
チャイルドシートは1万円するかしないかのやっっすいやつ買いましたが全然問題なく使えます💫

はじめてのママリ🔰

ココロンツインのベビーカーを使ってます。
先輩ママさんが教えてくれて、お値段も安く何より軽い!
軽すぎて荷物をかけすぎると不安定になってしまいますが畳むのも簡単でとてもいいです☺️ 機能的には普通に使えると思います✨

チャイルドシート はコンビクルームアドバンスを買いました。2つ並べてつけないといけないのでコンパクトな回転式にしましたがやっぱり幅とっています😅