保育園の連絡帳で食事の報告が不明瞭。食べた量を知りたいが連絡帳には「全部食べました。」とのみ。報告方法変更を相談したい。
保育園の連絡帳のことについて。
この4月から保育園に行きだしました。
ちょうど偏食が始まってしまい、家でも園でもあまり食べてくれない日々が続いています。
そのせいで体重減少について別件で通院中の総合病院にも指摘されていて、先生にも共有済みです。
いつも園での食事の様子については、リーダー担任のような先生の時のみお迎えの時に口頭でやり取りします。(他の先生方はあんまり把握してない、、?)
連絡帳はWEBなんですが、いつも食事の欄に「全部食べました。」と書いてあります。口頭での報告(ある時)では完食とは伝えられていません。むしろ完食の報告は今までほぼないです。
時間的にいつもお迎えが終わった後に連絡帳が更新されるので、その相違についてその時に確認ができません。
偏食が共通の認識のためにこういう書き方をしているのか?
どのくらい食べたかなど、一人一人把握は難しいものなんでしょうか?
私的には、その量を聞く事で晩御飯の量を調整したりスナックを足したりできるので書き方を変えてもらえるとありがたいんですが、そういった事をお願いしてもいいと思いますか?
皆さんの園ではどんな感じでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント
ママリ
保育士ですが、一人ひとり食べた量大体ですが記録してますよ!なので連絡帳にはそれを元に記入しています!
「全部食べました」は完食とは違うんですか?💦
りん
食べられないものを抜いたり減らしたりした量は全部食べましたってことですかね🤔?
うちはサラダ1/3残しました、とかって書き方になってます!
基本みんな苦手なもの減らしてもらって完食するので残した子は把握しやすいので書き方変更可能だと思いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
恐らく、、?😰ただ毎回どの先生でも口頭でその辺の内訳を報告してくれればまだいいのですが、いつも報告してくれるのはリーダーのような先生のみで、私から聞いても他の先生は把握してないような反応で、、
伝えてみます😭- 5月16日
はじめてのママリ🔰
何か残したのに全部食べましただと勘違いしちゃいますね😅
OO残しましたって書いてもらえるように言ってもいいんじゃないかなって思います!
親が勘違いしたりちゃんと把握できないと連絡帳のご飯の欄の意味ないですよね😂
うちの園はご飯の欄があって、残した時は何をどのくらい残したか書いてくれてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
他にも結構園に対して不信感みたいなものが積もってきてて、、
乳アレルギー持ちなんですが、何がどうなったのか中身が入った牛乳のコップを咥えて口周りが一時的に荒れてしまったなどを事後報告だったり、なんだかモヤモヤとしてます🥲
とにかく食事量記載してもらえるように伝えてみます!- 5月16日
-
はじめてのママリ🔰
えー?!それはあり得ないです💦預けるの不安になっちゃいますね、、。
私も色々あって自分の園に不信感持っているところでお気持ちなんとなくわかります😓
保育園選べないし、ここしか通うしかないってのが本当ストレスです😂
なんとかうまい方向に解決するといいですね!- 5月16日
はじめてのママリ🔰
口頭でも連絡帳でも量は報告されたことないんです、、「野菜以外食べました」とかです。
口頭でも、「今日も野菜は食べてくれませんでした」「〇〇のメニューは全部食べてました」など。そのような報告の日でも、連絡帳には「全部食べました」と書かれています。