
コメント

はる
おっしゃるように、水分補給するならミルクや母乳をあげればいいと思います!
離乳食が進むとミルクや母乳の量が減り、水分補給しないといけなくなってくるので、離乳食始まったら麦茶を飲む練習も一緒に始めたらいいと思いますよ♪

ひびKING
うちは5ヶ月で完ミにしたのでお風呂上りに白湯をあげるようにしています。母乳なら白湯をあげる必要ないと思います!
はる
おっしゃるように、水分補給するならミルクや母乳をあげればいいと思います!
離乳食が進むとミルクや母乳の量が減り、水分補給しないといけなくなってくるので、離乳食始まったら麦茶を飲む練習も一緒に始めたらいいと思いますよ♪
ひびKING
うちは5ヶ月で完ミにしたのでお風呂上りに白湯をあげるようにしています。母乳なら白湯をあげる必要ないと思います!
「水分補給」に関する質問
胃腸炎が1日で治ることってありますか? 14時保育園で嘔吐 15時までに5.6回嘔吐(少ないものも含めて) 帰宅して、就寝するも16:30までに2回嘔吐⇨時間をおいて少し水分補給 18時頃嘔吐⇨水分補給 18:30飲んだものを吐く…
咳風邪についてです。 子供(1歳児)の風邪からうつったようで、私が発熱→喉痛み→咳(人生の中で1番ひどい)と症状が出てます。 私の発熱が4日ほど前、咳が2日ほど前からで、昨日から少し旦那と子供も咳の症状が出まし…
1歳半位で哺乳瓶ミルクを1日5回ほど飲んでいます。 同じような方、いつ卒業できましたか? 水やお茶を哺乳瓶に入れたり、ストロー飲み、コップ飲み練習させましたが飲まずにブチ切れます。 週に2回位の割合でストロー飲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
よんよん
ご回答ありがとうございます
離乳食と同時にマグで練習始めた方がいいんですか??
白湯より麦茶がいいですかね??
質問ばっかりですいません(>_<)
はる
最初は哺乳瓶とかスプーンでもいいと思います。
白湯でいいと思いますよ♪
うちは1歳で保育園だったので、麦茶飲めるように最初から麦茶でした。
よんよん
勉強になりました!
量は最初どれくらいが妥当ですか??(>_<)
はる
ミルクや母乳を飲めていれば、20mlくらい味慣らし程度でいいですよ!
白湯をたくさんあげてお腹いっぱいになっちゃって、肝心のミルクや母乳を飲めなくなったら本末転倒ですし…💦
よんよん
ですよね(>_<)ありがとうございます参考にします!