※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kr
お金・保険

28年2〜8月まで国保、8月〜社保になりました。国保支払いのハガキが届き、税の控除対象となると書かれています。初めての年末調整で母子家庭控除を受けたため、税金はかからないと思いますが、その金額はいつ使うのでしょうか?

28年2〜8月まで国保でした。
8月〜は正社員になり社保なんですが、昨日この28年の支払った分の国保の金額のハガキが届きました!

税の控除対象となりますとありますがこれはいつ使うんでしょうか?💦

今まで確定申告だったりした事なくて昨年末に初めて年末調整しました。
母子家庭控除などで多分税金かからないとは思うんですが、、

コメント

kr

12月に貰った源泉徴収票には生命保険などの控除を引いた額の、
給与所得控除後の金額は0になっています。

#ぷうこ

H28年分の確定申告の際に使います。

  • kr

    kr

    次の12月の時って事ですか?(>_<)

    • 1月28日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    いえ、H29年2月~3月の確定申告です。
    年末調整で処理するのであれば、H28年に提出するものです。

    • 1月28日
  • kr

    kr

    年末調整までにこの書類来なくて出せませんでした、、
    無知で恥ずかしいんですが、確定申告は何をするものなんでしょうか(>_<)?
    医療費が何万以上とかの方だけがするものですか?

    • 1月28日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    確定申告は、収入等を税務署に申告し収入等に応じた税を納めるために行うものです。年末調整や確定申告をすることで、社会保険料や一定以上の医療費を払っていたり、障害者や母子家庭等であれば、税を少なくすることが出来ます。
    MeさんはH28年、おそらく源泉徴収額が0円でしょうしH29年の住民税も非課税になるでしょうから、これ以上控除のしようもありませんので確定申告で社会保険料控除をする必要はないように思います。

    • 1月28日
  • kr

    kr

    詳しくありがとうございます(>_<)
    非課税世帯になるなら必要ないんですね!安心しました(>_<)

    • 1月28日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    寡婦でしたら住民税の特例があります。給与所得で204万4000円まででしたら住民税が非課税となります。心配でしたら、所得税については税務署、住民税については市区町村に確認なさるとよいですよ。

    • 1月28日
  • #ぷうこ

    #ぷうこ

    寡婦は一度結婚している必要があります(一部自治体を除く)。
    念のため、お住まいの市区町村役所に住民税については確認なさってください。

    • 1月28日
  • kr

    kr

    確か年末調整では特別の寡婦の欄でした!
    離婚したので一度は結婚してます(>_<)
    手取り月12とかなので多分非課税かなとは思います、、
    区役所に電話して聞いてみることにします(>_<)

    • 1月28日